![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/8e822224e23e61979e66d33d93119a89.jpg)
小仏城山(標高670.3m)からの眺め...高尾山より高い山って初めてじゃないですか。素直に感動。ちなみに城山に至る道に白樺の木がありまして、それが青い空に白樺が映えるんです。しばし立ち止まって眺めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/df912e0daf2ca46fbead6057eab0ee90.jpg)
寒い日に外で食べるならカップヌードル。それもカレー味です。食後のコーヒーも忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/1bf7224d52711c020b348d9a3bb737f5.jpg)
ふたたび高尾山まで戻ってきました。薬王院を通りながら帰ります。今回は雪を頂く富士の姿を見ることができて感慨無量でした。次回は城山から小仏峠、727mの景信山まで挑戦してみようかな!?と思っていますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/df912e0daf2ca46fbead6057eab0ee90.jpg)
寒い日に外で食べるならカップヌードル。それもカレー味です。食後のコーヒーも忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/b72124893b5d6918d1568bacc28a56fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/1bf7224d52711c020b348d9a3bb737f5.jpg)
ふたたび高尾山まで戻ってきました。薬王院を通りながら帰ります。今回は雪を頂く富士の姿を見ることができて感慨無量でした。次回は城山から小仏峠、727mの景信山まで挑戦してみようかな!?と思っていますが。