3月23日(日)
昨日 読売新聞にて、1970年代から自転車で一生、 世界を何十年も回った
西ドイツの青年の評伝執筆の為 日本を訪れた米国人ジャーナリストが、
彼と会った足跡を求めていると夕刊3面に詳しく書かれていた。
1995-2000位で、三宮で 私が会って話をした記憶があり、その時
紀行文と写真の冊子を買ってあげたのを見つけて、元記者にメールしました。
1970年代の足跡とありますが、2回目の自転車青年の来日だったかも
しれません。冊子を写真に撮り送りました。


















3月18日(火)
寒くて、小雨も予想されましたが、
当日は天候に恵まれ、参加者18名で盛況、見知った人に会え
話に花が咲きました。
ジョウビタキ、カワラヒワが多く見られ、ツグミもよく見かけました、



Mさんリーダーで




ジョウビタキ雌が可憐

アオサギ

ヒヨドリ


ツグミがよく見かけられ
