lionhiking75 75歳までハイキングを愉しむ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

万博公園 野鳥の会の下見 part 2

2023-10-16 15:00:08 | 日記
10月16日(月)
 今日は、9:30過ぎに入り、東側も観察し、3時間以上
 観察
 
K氏も 万博公園に来訪、撮影:MR.K のスマホから
 ムクドリ
ビルの前の樹木が無くなっている。
カイツブリ 幼鳥が育っている
金木犀
芙蓉の花が 花の丘の導入路に。華麗
メジロの群れが
ジョウビタキ

個人観察リスト
カイツブリ、ハシボソ・ハシブトガラス・ヒヨドリ・エゾムシクイ・メジロ
ムクドリ・コサメビタキ・ジョウビタキ・スズメ・ハクセキレイ・イカル
以上12種
グループでは、20種位出ます。