万博公園 野鳥の会の下見 part 2 2023-10-16 15:00:08 | 日記 10月16日(月) 今日は、9:30過ぎに入り、東側も観察し、3時間以上 観察 K氏も 万博公園に来訪、撮影:MR.K のスマホから ムクドリビルの前の樹木が無くなっている。カイツブリ 幼鳥が育っている金木犀芙蓉の花が 花の丘の導入路に。華麗メジロの群れがジョウビタキ個人観察リストカイツブリ、ハシボソ・ハシブトガラス・ヒヨドリ・エゾムシクイ・メジロムクドリ・コサメビタキ・ジョウビタキ・スズメ・ハクセキレイ・イカル以上12種グループでは、20種位出ます。 #万博公園、花のフェスタ、芙蓉の花 « 万博公園 野鳥の会の下見 | トップ | 淀川 一 摂津~樟葉 🚴 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます