![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
DELLコンピュータ製のビジネス用デスクトップモデル
「Optiplex シリーズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
最近のモデルでは、出荷時にはWOL(Wake on LAN)が無効になっていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
弊社で確認したWOL(Wake on LAN)を有効にする方法を記載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
確認したモデル
Optiplex 3010、7010、9010
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
1.BIOS画面を開く。
![Sc_0001_r_r Sc_0001_r_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/d931e91c643f1e6c8314b3f85fe83769.jpg)
電源投入直後、[F2]で。
![Sc_0002_r_r Sc_0002_r_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/7056b68eae1e52e67eb1212f4354e8f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
2.一度、BIOSの内容を[Load Default]で規定値に。
これは必須ではありませんが、まあ私はやっています。
![Sc_0003_r_r Sc_0003_r_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/594be56116dd33d757dbf4705b7379a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
3.内蔵LANポートが有効でることを確認。
System Configuration - Integrated NIC
![Sc_0011_r_r Sc_0011_r_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/6a413b12b2eeaa55efe968bc12e9f352.jpg)
WOLだけなら、「Enabled」の選択肢どれでもいいと思います。
PXEブートなどするならそれに合わせてで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
Optiplex9020の規定値は「Enabled w/PXE」でした。
私は面倒なので、このまま利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
4.本命、WOL設定
Power Management - Wake on LAN
![Sc_0023_r_r Sc_0023_r_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/75e93372dc86444e91ad9dab8520b54c.jpg)
WOLだけなら、「LAN Only」でいいと思います。
PXEブートなどをするなら、それに合わせてで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
さて、通常のマザーボードならこのような設定でWOLは十分なのですが、DELL Optiplexはもう一つ設定をしなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
5.ココがキモだよ。Deep Sleep
Power Management - Deep Sleep Control
![Sc_0024_r_r Sc_0024_r_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/0efcc649afc291d090a0833b06a8d2aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
ここは、「Disabled」に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
Deep Sleep Controlは、待機電力を抑える設定項目なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
WOLの場合、OSはシャットダウン状態でもLANは起動信号受信(Magic Packet)の為
最低限の稼働はしていなければなりません。
しかし、「Disabled」以外では、シャットダウン状態のLANポートのアクセスランプは
光っていないようなのです。(一部私の勘違いもあるかも)
多分LANは稼働していないのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
6.設定を反映させて再起動
画面右下[Apply]で設定を反映させてから[Exit]
![Sc_0025_r_r Sc_0025_r_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/456844b6b088c030d27f4fdfa4e163ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
もしかしたら、もっとスマートな方法もあるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/17bd6448d3cc516fc976cb3b98c32c3e.png)
おかげさまでWOLできました。
DeepSleepControlの情報助かりました。
お役に立ててなによりです。
おかげさまでOptiplex 9020 でもWOL実現できました
Deep Sleep Control の設定が有効でした!