ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

2013/05/24時点、とあるServer 2003R2 SP2と、Vista SP2パソコンのMicrosoftUpdate画面

2013-05-24 18:34:28 | 技術部屋より

 

深い意味はないのですが、本日あるお客さんのパソコンのMicrosoft Updateを行った際の画面です。

 
 
 
Windows Server 2003 R2 SP2
Sc_0002_r

 
 

Windows Vista Business SP2
Sc_0005_r
隠れて見えない上2つのパッチ番号はこの2つ
 KB2804580
 KB2804576

 
 

いつか参考になることもあるかも?と記録。


 
 




最近ウイルスバスター クラウド ユーザ登録情報などの確認画面が見つけにくい!

2013-05-21 18:24:45 | ウィルスその他
 
通常のパッケージ版「ウィルスバスター」シリーズのユーザ登録情報を確認する画面。
 

以前は「ウイルスバスタークラブ」などとWEBでキーワード検索すれば、割と簡単にログイン画面へのURLが見つかりました。
 

しかし、最近はわかりにくい!
公式メインページからも探すのが面倒です。
 

特に
 「トレンドマイクロアカウント」
という名称になってからはなかなかに見つからないことも。

 
 

一応、本日時点の登録情報等確認のURLはこの通り
 

 登録情報 - トレンドマイクロ サポートウェブ
 http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/userinfo/

 

キーワード検索で見つけるなら、
 「登録情報 トレンドマイクロ サポートウェブ
あたりかと。

 

ここで、
 [登録情報・確認変更]
をクリックすれば、ログイン画面になります。
Sc_0012_r_r
 

ログイン画面もログインした後の画面も、以前とは大きくデザインが変わっているので初めは戸惑うでしょうね。
Sc_0010_r_r

 

 



HP Compaq Pro 6300 SF の、BIOS画面の出し方

2013-05-16 11:32:19 | 技術部屋より
 

HP社の法人用デスクトップの1モデル「HP Compaq Pro 6300 SF/CT
 

この機体、
電源投入時のキーボードの「Num Lock」は、出荷時の既定がOffになっているようです。
 

BIOS設定で変更した際のメモを残します。
 

----

 

電源投入後、HPのロゴが表示されたら[ESC]ボタン
Sc_0004_r_r
 

Startup Menuが表示されます。
Sc_0008_r_r
 

Change Language
Sc_0009_r_r_2
今回は行いませんが、BIOS設定画面の表記を日本語にすることも可能です。
 

 関連リンク
  HPサポートセンター
  HP Compaq Elite 8300、Pro 6300シリーズ-BIOS画面の表記を英語から日本語に変更したい

 

Computer Setup (F10)
Sc_0016_r_r
見慣れたような(?)BIOS初期画面になります。

 

設定変更で使うことがありそうなのは、Advanced メニューあたりでしょうかね。
Sc_0027_r_r

 

Advanced : Power-on Options
Sc_0028_r_r
 

Advanced : Device Options
Sc_0033_r_r
今回の目的の「Num Lock State at Power-On」はここにありました。
 

 Off→On変更

 
 

最後は設定を反映させて終了。
Save Changes and Exit
Sc_0036_r_r

 

------

 

ついでに
電源投入後、HPのロゴが表示されたら[DEL]ボタンで、Windowsブートマネージャーになります。
Sc_0001_r_r
 

Sc_0002_r_r
 

ツール: Windows Memory Diagnostic
Sc_0003_r_r
Windowsメモリ診断ツールが起動します。



 
 


Firefox 新バージョン 21.0 リリース

2013-05-15 17:30:16 | 技術部屋より

 

多OSに提供されている有名ブラウザ「Firefox」
 

この新バージョン 21.0 が公開されました。
 

設定にもよりますが、多くの場合は自動アップデートが働くと思います。

 
 

最新版セットアッププログラムが欲しい方は、公式ページを参照してください。
 http://www.mozilla.jp/firefox/



 




ワイヤレスのマウスとキーボード導入の際に、有線マウスとキーボードを廃棄し困る事例。

2013-05-15 17:15:14 | こちら営業担当
 

昨日(5/14)のこと
千葉県鴨川市のお客様からお電話が。
 

お客様自身で事務所内6機のデスクトップPC全てを、ご自分でワイヤレスのキーボード&マウスに置き換えました。
今までにご利用していたPS/2 or USB接続の有線キーボードとマウスは廃棄済み。
 

ところが内2台でワイヤレスのキーボード&マウスが使用不能。
弊社に対応依頼が来た次第です。

 

----

 

PC 4機 : サンワサプライ社[SKB-WL17SETBK]
 ・ワイヤレスマウスとキーボード
 ・専用レシーバ
 

これは問題なく動作していました。
 

----

 

困った機体その1
 

これもサンワサプライ社の[SKB-WL17SETBK]だったのですが、レシーバが初期不良だったらしくプラグアンドプレイの反応さえしません。
 

元のキーボード&マウスがありませんので、代わりキーボード&マウスを用意するまでは一切の操作ができないまま放置となりました。
 

----

 

困った機体その2
 

こちらは、社長の個人所有の機器を流用するものでした。
 ・Bluetoothレシーバ PLANEX製 [BT-Micro3E1]
 ・Bluetooth対応キーボードとマウス サンワサプライ [SKB-BT10R][MA-BTH15R]
 

これも困りました。
キーボード&マウスがないので接続作業の操作ができないのです。
 

仕方がないので正常に稼働しているパソコンから[SKB-WL17SETBK]を一時拝借。
これでなんとか操作ができます。
 

まず[BT-Micro3E1]の設定。
USBポートに装着すると、互換BluetoothのデバイスドライバがPlug&Playで勝手にインストールされますが、コレでは使えません。
 

メーカーサイトから専用ドライバを入手しインストール。
これで専用ペアリングソフト「My Bluetooth」が使えるようになりました。
bluetooth検索を実行、[SKB-BT10R][MA-BTH15R]とのペアリングを行いました。
 

[SKB-BT10R][MA-BTH15R]動作を確認して、[SKB-WL17SETBK]を元のPCに戻しました。

 

しかし、Bluetoothのペアリングは解除される可能性が多々あります。
 (例:レシーバを取り外してしまった)

その場合は、また困ることになりますね。

 
 




 

関連記事
・2013.05.15 ワイヤレスのマウスとキーボードを導入しても、有線マウスとキーボードは保管しておきましょう。
http://best1.blog.ocn.ne.jp/lloyd/2013/05/post_81ad.html