本日(2018/10/26)もきましたよ。
多分、初めての文面かな?
WEB翻訳あたりを使っているのでしょうけれど、結構いい加減。
ちなみに仮想通貨のウォレット番号。
今回:1PfbxCJkGNTZC7yFtHHhtPnZyiwQEUqAmu
参考過去記事
2018/10/23 仮想通貨を要求する詐欺メール8
ウォレット番号 1BEQ3id3nr2pummerJRiAtZrdGoYHsAwq7
201810/15 仮想通貨を要求する詐欺メール7
ウォレット番号 1G93wR2LDzd2euJ92ePbMGzZ2zpyDRWU4G
2018/10/09 仮想通貨を要求する詐欺メール6
ウォレット番号 1M3uh3QNTxVsK1MqR4cBdqajojUixCiwwq
2018/10/01 仮想通貨を要求する詐欺メール5
ウォレット番号 1ATnJsRDZgtdR362baqLDqQXxX2JUkWhXA
2018/09/28 仮想通貨を要求する詐欺メール4
ウォレット番号 1CPqrZhxjNf28Ub3dzKUAdCUEFeWrN1apk
2018/09/21 仮想通貨を要求する詐欺メール3
ウォレット番号 18UytoFiFoJo9fqJA3T76oPvXHvmEvUMog
2018/09/20 仮想通貨を要求する詐欺メール2
ウォレット番号 19fbzcVjCXSwoCjCfKtjRVHaVrghY7ZmDX
2018/09/19 仮想通貨を要求する詐欺メールが
ウォレット番号 19rq65nR7FqvEgeq3r8YmHGupsUvnD3pmD
文中には会社ブログに記載するには不適切な文言もありますが、
被害にあう人が少なくなるように、あえて晒しておきます。
===================================
From: <自分のメアド>
To: <自分のメアド>
件名: あなたのパスワードが侵害されました
送信日時:2018/10/26 11:26 ← 送信日時偽装ですね
本文: (単純TXTではなく、HTML形式)
こんにちは!
私は数ヶ月前にあなたの電子メールとデバイスをクラックしたハッカーです。
あなたが訪問したサイトの1つにパスワードを入力君た。それを傍受しました。
もちろん、それを変更したり、すでに変更したりすることができます。
しかし、それは問題ではありません、私のマルウェアは毎回それを更新しました。
私に連絡したり、私を見つけようとしないでください。それは不可能です。 私はあなたのアカウントからメールをあなたに送ったので、
あなたの電子メールを介して、私はあなたのオペレーションシステムに悪質なコードをアップロードしました。
私は友人、同僚、親戚とのあなたの連絡先のすべてを保存し、インターネットリソースへの訪問の完全な履歴を保存しました。
また、あなたのデバイスにトロイの木馬をインストールしました。
あなたは私の唯一の犠牲者ではない、私は通常、デバイスをブロックし、身代金を求める。
しかし、私は頻繁に訪れる親密なコンテンツのサイトにショックを受けました。
私はあなたの幻想にショックを受けている! 私はこれのようなものを見たことがない!
だから、あなたがサイトで楽しむとき(あなたは私が何を意味するか知っています!)
あなたのカメラのプログラムを使用してスクリーンショットを作成しました。
その後、私はそれらを現在閲覧されているサイトのコンテンツに結合しました。
これらの写真を連絡先に送信すると素晴らしいことがあります。
しかし、あなたがそれを望んでいないと確信しています。
したがって、私は沈黙のためにあなたからの支払いを期待しています。
私は$713が良い価格だと思います!
Bitcoin経由で支払う。
私のBTCウォレット: 1PfbxCJkGNTZC7yFtHHhtPnZyiwQEUqAmu
あなたがこれを行う方法を知らない場合 - Googleに「BTCウォレットに送金する方法」を入力します。 難しくない。
指定された金額を受け取ると、妥協しているすべての材料は自動的に破壊されます。私のウイルスはあなた自身のオペレーティングシステムからも削除されます。
私のトロイの木馬は自動アラートを持っています。私はこのメールを読んだ後でメッセージを受け取ります。
私はあなたに支払いのための2日間を与える(正確に48時間)。
これが起こらない場合 - すべてのあなたの連絡先はあなたの暗い秘密の生活からクレイジーショットを取得します!
あなたが妨害しないように、あなたのデバイスはブロックされます(また、48時間後)
ばかなことしないで!
警察や友人はあなたを確実に助けません...
p.s. 私はあなたに将来のアドバイスを与えることができます。 安全でないサイトにはパスワードを入力しないでください。
私はあなたの慎重さを願っています。
お別れ。
===================================
多分同じ犯罪グループだと思うのですが、
Facebookから大量流出したものと思われるログインID&パスワードをメール文中に記載し、信ぴょう性をあげているケースもあるそうですね。
今回、弊社に対し発信したと思われるサーバは[190.111.244.242]
アルゼンチンからのようです。
ヘッダ偽装の可能性もあります。
BOTウィルスで一般人のPCが発信元になっている可能性もあります。
ですが、迷惑メールのブラックリストにのっているIPなので間違いないかと。
>送信日時:2018/10/26 11:26
メールヘッダを見ると、送信元から直後のメール中継第一中サーバに転送される際に、不自然な時間のズレがあります。
システムタイムを弄るなどの偽装をしているのでしょう。