先日(2015/02/09)
IO DATA社製NAS数機種で新FWが公開されました。
GNU bash の脆弱性対策もありますので、2014年10月以降でF/W更新を行っていない機体には適用をお勧めいたします。
ただしF/W更新はリスクがありますのでご注意を。
詳細は下記をご覧ください。
IO DATA サポートライブラリ
http://www.iodata.jp/lib/
GNU bash の脆弱性に関する弊社調査・対応状況について
http://www.iodata.jp/support/information/2014/bash/
HDL-Aシリーズ/HDL-AHシリーズ ファームウェア Ver.1.15
http://www.iodata.jp/lib/firmware/hdl-ah/
HDL-A1.0, HDL-A2.0, HDL-A3.0,
HDL-A2.0/E,
HDL-A2.0S, HDL-A3.0S,
HDL-A2.0R, HDL-A3.0R,
HDL-AH1.0, HDL-AH2.0, HDL-AH3.0
HDL2-Aシリーズ/HDL2-AHシリーズ ファームウェア Ver.1.15
http://www.iodata.jp/lib/firmware/hdl2-ah/
HDL2-A2.0, HDL2-A4.0, HDL2-A6.0,
HDL2-A4.0/E,
HDL2-A2.0R, HDL2-A4.0R, HDL2-A6.0R,
HDL2-AH2.0, HDL2-AH4.0, HDL2-AH6.0
IO DATA社製NAS数機種で新FWが公開されました。
GNU bash の脆弱性対策もありますので、2014年10月以降でF/W更新を行っていない機体には適用をお勧めいたします。
ただしF/W更新はリスクがありますのでご注意を。
詳細は下記をご覧ください。
IO DATA サポートライブラリ
http://www.iodata.jp/lib/
GNU bash の脆弱性に関する弊社調査・対応状況について
http://www.iodata.jp/support/information/2014/bash/
HDL-Aシリーズ/HDL-AHシリーズ ファームウェア Ver.1.15
http://www.iodata.jp/lib/firmware/hdl-ah/
HDL-A1.0, HDL-A2.0, HDL-A3.0,
HDL-A2.0/E,
HDL-A2.0S, HDL-A3.0S,
HDL-A2.0R, HDL-A3.0R,
HDL-AH1.0, HDL-AH2.0, HDL-AH3.0
HDL2-Aシリーズ/HDL2-AHシリーズ ファームウェア Ver.1.15
http://www.iodata.jp/lib/firmware/hdl2-ah/
HDL2-A2.0, HDL2-A4.0, HDL2-A6.0,
HDL2-A4.0/E,
HDL2-A2.0R, HDL2-A4.0R, HDL2-A6.0R,
HDL2-AH2.0, HDL2-AH4.0, HDL2-AH6.0