![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/454a8559c120c870a5b0fcd0fb3bcb81.jpg)
★Japan Dayのステージで観客に手を振る特別ゲストの渋井陽子選手。
6月6日(日曜日)、ニューヨークの日系コミュニティが主催する「日本の日(Japan Day)」に先立って行なわれた「日本走(Japan Run)」に参加。朝8時からマンハッタン中央公園の4マイルを走った。
2007年の第1回大会は真面目に走って当時の自己ベスト(30分06秒)を記録したが、翌2008年はなぜか「マラソン中毒患者の会」の仮装レースとなり、鬼太郎のちゃんちゃんこで激走。今回はネコ娘の中央公園デビューということで、半分本気モードだったものの、走り始めるとあまりにも暑くてスピードも出ず、結局は中毒患者の会の「よこ姫」と一緒にスタートからゴールまでおしゃべりしながら適当なペースでファンランを楽しむという成り行きになった。
1マイル 8分15秒
2マイル 8分32秒
3マイル 9分02秒(猫坂の上り含む)
4マイル 8分08秒
Finish Time 33分57秒(8:29/mile)。
普段のジョギングよりも多少速い程度といったところ。
今回のネコ娘は、サンバイザーを使うことで乱れやすい髪の毛とリボン付きのカチューシャを固定させるという工夫を試みた。レース中、追い抜いていくランナーからも盛んな声援を受けた。
ただ、今回はネコ耳ではなく、本来のネコ娘と同じように赤いリボンをつけたので、ほとんどのアメリカ人にはネコに見えなかっただろうと思われる。それでも、かなり目立っていたようだった。中には具体的に「ちびまる子ちゃん」と呼びかけた人もいて、なるほどそう言われてみれば、似ていないこともないかなと思えてくる。体型的にも、ちょうど「昭和な女の子」という雰囲気を醸し出しているし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/b385f93a348a6a8112366d92523e1844.jpg)
★スタート前、ボランティアを担当していた「The 50 Stater」内之助さんと。
ブログ・ランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/9765e1b4bb575474bf49ee5b1e982cc7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/14e259ea3f9330213e4a000694f6b100.png)