今朝はこの秋一番の冷え込み、ただ日中は快晴で過ごしやすかった。
気温は、1度-17度。
風まかせのススキと。

一輪のキバナコスモスと。

サボンソウと。

少しだけ沢沿いを歩いた。
この時期、午後1時過ぎでは既に陽が陰っていた。
ハンノキの実?

マタタビの実。

クサボケの実。

コウゾリナは既に綿毛。

花終わりのセリ科の何か。

さて、お目当てはアケボノソウだったのであるが、時期的に無理だったようですでに花はほぼ終り。

ただ、わずか2輪だけは咲き残って呉れていた。

そして帰路、天竜川の堤防沿いで冒頭のススキを撮った次第。
他にも望遠でも撮ってみました。



最近は河川改修が度々あってススキが減ってしまった感じです。