いつも以上に、ボケボケの頭の中から
ある単語の記憶がよみがえる・・・
なんてこっただ
LawFood・・・生食(酵素)
Slow Food・・・ファーストフードの反対語
で、調べてみると、郷土食はこれ?
食生活や食文化を根本から考えていこうという活動。
伝統的な食材や料理方法を守り、質のよい食品やそれを提供する小生産者を守り、
消費者に味の教育を進めるというもの。1986年ころにイタリアで生まれた運動。
(yahoo辞書 大辞泉)
SoulFood・・・伝統料理なんだって。
これが郷土食くぁ~?
魂が欲する食
私の中では郷土食は、こんなふうなだ。
田舎くさいけど、心が温まる癒しの食事。
もちろん、地物を使用してのやつ。
おばあちゃんの味・おふくろの味・家庭の味。
なんだかんだ言いいながら、引きつがれた伝統の味か・・
やっぱり、Soulっていう響きっていいな~
それは、そうと、アーユルヴェーダ的にこじつけると、
覚えるのは早いが忘れるのも早いのも、ヴァータの性質のひとつらしい クスっ
ヴァータの特徴のひとつに、流動性がある。風だ。
クルクル・・クルクル・・いろんな想いが頭を巡らす
クルクルクルクル・・脳みそが働くから、いつもCa不足ぎみ。
ヴァータの特徴のひとつに、流れるから貯めこめない?
Ca補充しても補充しても、流れちゃう?
それで、時々、カリカリになっちゃうの
笑いが止まらない~
しかし、いつから、ヴァータ体質になっちゃったのかな~
ソウルフードという単語とほぼ一緒のタイミングで思い出した。
18歳で上京した際の、上司でしょ
だって、私のバースプラクリティは、
ヴァータよりカファ優勢だったもぉん~
去年の夏、20年ぶりに
たまらず逢いに出向いてしまったほど
自分にとって、印象の深い方でした。
日常的に思い出すことはないにしても、
よっぽど何かあったときに、
「店長・・・ありがとう。少しは成長できましたかね・・」
って思い出す。
店長は、そんなこた知らね~よ。
って言いそうだけど。クスっ!
上司については、
またいつか、ゆくっりゆっくり、丁寧に丁寧に
綴ろうと思う。
自分の中でとても楽しいひとときになりそうだ。