働き方コンサルタント 椎葉怜子のブログ

株式会社ルシーダ代表。理性と感性のキャリアカウンセラー。
テレワーク、女性の働き方、起業が専門。

【テレワーク】フリーランスの女性とテレワーク

2015年02月24日 | 【テレワーク】
昨日はライターやデザイナーなどフリーランスの”プロママ”を束ねる団体の代表の方から
わたしの働き方やテレワークについてインタビューを受けました。

フリーランスという働き方は、産後の女性の働き方としてメリットが沢山ありますが、
会社員と比べて社会的な保障が手薄く、アンフェアだと感じることが多々あったので、
意気投合してあれやこれやとお話しました。

テレワーク(ここでは在宅ワーク)は、フリーランスの女性が子育てをしながら働く上において、
大変相性のよい働き方だと思いますが、テレワークをしながら働くイメージが湧かない女性が
多いということでした。

世の中的に雇用型テレワーク(企業が従業員に対して許可するタイプのモバイルワークや在宅勤務)については
注目されがちですが、子育てをしながら在宅で働きたいフリーランスの女性向けのテレワークとなると、
事例研究なども進んでいないことに気付きました。

最近は、雇用型テレワークへの理解を深めるべく労働基準法の知識を入れていましたが、ちょっと頭を
切り替えて、フリーランスとテレワークにも目を向けてみようと思います。



梅の花をテーマにした和菓子です。お抹茶は気分が落ち着きます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。