こんにちは。ルシーダの椎葉です。
今日は台風18号の到来で、風が強いですね。
わたしは自宅からバスで通勤できるので、少し遅れて会社で
仕事をしていますが、電車通勤の方は大変だったのでは
ないでしょうか・・・。これからお出かけの方も、どうぞ
お気を付け下さい。
さて、みなさんはベネズエラ出身のグスターボ・ドゥダメルという
1981年生まれの指揮者のことをご存じですか?
彼は、28歳という若さで2009/2010のロサンジェルス・フィル音楽監督に
就任したばかり。
Twitter上で彼を大絶賛するつぶやきを見つけて、You Tubeにアップされて
いる動画をチェックしてみました。
これは、ドゥダメルが地元ベネズエラの若手オーケストラの指揮をしている映像です。
●その映像はこちら
こんなに楽しく演奏するオーケストラを見たのは初めてのことなので
強い衝撃を受けました。画面から楽しい雰囲気をビシバシと伝わってきます。
そして、この躍動感・・・・!!!
わたしにとっての台風は18号ではなくドゥダメルでした。
音楽を聴いていると、体じゅうの細胞が喜んでいるのが分かります。
しばらくは早朝にドゥダメルの音楽をきいて出社することになりそうです。
・グスターボ・ドゥダメルとは(wikipedia)
・Gustavo Dudamel (英語のオフィシャルサイト)
10月の《ごほうびらぼ》イベント情報
10月25日(日)10:00~『ごほうび★ブレックファースト』
申し込みは先着順に受け付けております。ぜひお気軽にご参加ください!
今日は台風18号の到来で、風が強いですね。
わたしは自宅からバスで通勤できるので、少し遅れて会社で
仕事をしていますが、電車通勤の方は大変だったのでは
ないでしょうか・・・。これからお出かけの方も、どうぞ
お気を付け下さい。
さて、みなさんはベネズエラ出身のグスターボ・ドゥダメルという
1981年生まれの指揮者のことをご存じですか?
彼は、28歳という若さで2009/2010のロサンジェルス・フィル音楽監督に
就任したばかり。
Twitter上で彼を大絶賛するつぶやきを見つけて、You Tubeにアップされて
いる動画をチェックしてみました。
これは、ドゥダメルが地元ベネズエラの若手オーケストラの指揮をしている映像です。
●その映像はこちら
こんなに楽しく演奏するオーケストラを見たのは初めてのことなので
強い衝撃を受けました。画面から楽しい雰囲気をビシバシと伝わってきます。
そして、この躍動感・・・・!!!
わたしにとっての台風は18号ではなくドゥダメルでした。
音楽を聴いていると、体じゅうの細胞が喜んでいるのが分かります。
しばらくは早朝にドゥダメルの音楽をきいて出社することになりそうです。
・グスターボ・ドゥダメルとは(wikipedia)
・Gustavo Dudamel (英語のオフィシャルサイト)
10月の《ごほうびらぼ》イベント情報

申し込みは先着順に受け付けております。ぜひお気軽にご参加ください!
「楽しく音楽」は私の命題でもあります。それは十代の頃にユニコーンから学んだようなものですが(笑) たとえクラシックでも、楽しく演奏したいなあと思いながら練習してます。「楽しい」境地になれるまではやっぱり練習が必要なのでした(汗)
人と人との交流で前向きなエネルギーがうまれてくるのを感じています。