新年あけましておめでとうございます。
ブログを更新するのがすっかり遅くなってしまいました。
12月はハードスケジュールを元気に乗り切ることを目標にしていたのですが、
クリスマスの朝にお腹がのた打ち回るほど痛くなり、
救急看護センターに行って諸々検査をしてもらったところ、
十二指腸潰瘍の疑いアリ、という診断結果が出ました…。
十二指腸潰瘍の主な原因であるストレスと食べ過ぎには
思い当たることがありましたが、このショックは大きかったです。
年末年始は、ミニ旅行や帰省で気分的にかなりリフレッシュできました。

大晦日に京都の上賀茂神社を参拝しました。
境内を流れる「ながの小川」の清らかさに浄化されました。
お医者さんからは、食べ過ぎ飲みすぎを注意されていましたが、
お正月のご馳走を前に摂生できず、元旦に再度ダウン。
まだ万全ではないので、最近はおとなしく過ごしています。
とはいえ、営業開始早々、重要なお仕事の締切りが重なっているので
休みどころではありません。
頑張りすぎないように、頑張ることが今年の目標です(^^;)
----------------------------------------------------------------
昨年は、未曾有の大災害が起こり、いまもその被害や悲しみ、将来への不安に、
私たちの心はすっぽりと覆われているのではないでしょうか?
自身の体調不良もありましたが、上記のことが頭から離れず
「めでたい」と言い切れない、くすぶった気分で新年を迎えました。
とはいえ、漠然とした不安や過去の嫌なことに飲み込まれてはいけませんね。
できるだけ「未来志向」で行きたいと思います。
2011年は、女子学生向けのキャリア支援事業を開始し、女子学生向けの
就活支援や、企業様向けの新卒紹介に取り組みました。
ゼロの状態から恐る恐るはじめた事業ですが、実に多くの方々に
ご協力いただき、実りのあるものになりました。
応援して下さった皆さま、どうもありがとうございました。
ルシーダは今期で6期目を迎えます。
今年は、女子学生向けの事業が形になったことから、昨年とは全く
違う世界が広がって見えます。
2012年も、ウェブの編集事業を続けるとともに、女子学生向けの事業を
強化し学生と企業の橋渡し役になれればと思います。
今年は「働く女性のキャリア」をテーマにした研修や調査、
共同イベントのお話も沢山いただいています。このテーマは、
自分の置かれる状況によって見え方が異なる非常にデリケートな内容です。
しっかり勉強して意義のある提案・提言を行いたいです。
―「女性の”働く”を応援する」―
このミッションを背負って行動するということが、どういうことなのか
いま一度原点に立ち返り、社会に貢献できるような形で、
会社としての専門性を高めていきたいと考えています。
本年もご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

1月4日に父と夫とで地元・因島の青影山に登りました。
夕日に照らされる瀬戸内海の島々です。
皆さまにとって、この一年が輝かしいものになりますように!
ブログを更新するのがすっかり遅くなってしまいました。
12月はハードスケジュールを元気に乗り切ることを目標にしていたのですが、
クリスマスの朝にお腹がのた打ち回るほど痛くなり、
救急看護センターに行って諸々検査をしてもらったところ、
十二指腸潰瘍の疑いアリ、という診断結果が出ました…。
十二指腸潰瘍の主な原因であるストレスと食べ過ぎには
思い当たることがありましたが、このショックは大きかったです。
年末年始は、ミニ旅行や帰省で気分的にかなりリフレッシュできました。

大晦日に京都の上賀茂神社を参拝しました。
境内を流れる「ながの小川」の清らかさに浄化されました。
お医者さんからは、食べ過ぎ飲みすぎを注意されていましたが、
お正月のご馳走を前に摂生できず、元旦に再度ダウン。
まだ万全ではないので、最近はおとなしく過ごしています。
とはいえ、営業開始早々、重要なお仕事の締切りが重なっているので
休みどころではありません。
頑張りすぎないように、頑張ることが今年の目標です(^^;)
----------------------------------------------------------------
昨年は、未曾有の大災害が起こり、いまもその被害や悲しみ、将来への不安に、
私たちの心はすっぽりと覆われているのではないでしょうか?
自身の体調不良もありましたが、上記のことが頭から離れず
「めでたい」と言い切れない、くすぶった気分で新年を迎えました。
とはいえ、漠然とした不安や過去の嫌なことに飲み込まれてはいけませんね。
できるだけ「未来志向」で行きたいと思います。
2011年は、女子学生向けのキャリア支援事業を開始し、女子学生向けの
就活支援や、企業様向けの新卒紹介に取り組みました。
ゼロの状態から恐る恐るはじめた事業ですが、実に多くの方々に
ご協力いただき、実りのあるものになりました。
応援して下さった皆さま、どうもありがとうございました。
ルシーダは今期で6期目を迎えます。
今年は、女子学生向けの事業が形になったことから、昨年とは全く
違う世界が広がって見えます。
2012年も、ウェブの編集事業を続けるとともに、女子学生向けの事業を
強化し学生と企業の橋渡し役になれればと思います。
今年は「働く女性のキャリア」をテーマにした研修や調査、
共同イベントのお話も沢山いただいています。このテーマは、
自分の置かれる状況によって見え方が異なる非常にデリケートな内容です。
しっかり勉強して意義のある提案・提言を行いたいです。
―「女性の”働く”を応援する」―
このミッションを背負って行動するということが、どういうことなのか
いま一度原点に立ち返り、社会に貢献できるような形で、
会社としての専門性を高めていきたいと考えています。
本年もご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

1月4日に父と夫とで地元・因島の青影山に登りました。
夕日に照らされる瀬戸内海の島々です。
皆さまにとって、この一年が輝かしいものになりますように!