花粉症のみなさま、今年の症状はいかがですか?
わたしは、2月から花粉症(おそらくアレルギー鼻炎も)がひどくて仕事の生産性が下がりまくりです。
漢方薬以外に、アレグラや点鼻薬、目薬なども併用していますが、今年の花粉症はしつこい!
わたしの花粉症の症状は、主に鼻づまりで、就寝中に鼻呼吸が苦しくなって目覚め、
そのまま眠れなくなってしまうという日々の連続。
執筆の仕事のピークが続いていますが、ぐっすり眠れていないため、
なかなか集中できず通常の3倍以上の時間がかかってしまいます。
ちなみに今日は夜中の2時に鼻づまりで覚醒してしまい、そのまま朝5時まで仕事をしてから
朝7時まで2時間眠りました。今日はその後も眠たくならないので、通常通り仕事ができていて
珍しくブログも更新できました。
明日は、大妻女子大学で「女性と起業」の第一回目の講義があるので、クリアな頭でのぞみたいところです。
例年、この時期の花粉症はゴールデンウィーク明けまで続きます。
色々工夫しながら、やるしかない!というのが今の心境。
今日も花粉がたくさん飛んでおりますねぇ。
わたしは、2月から花粉症(おそらくアレルギー鼻炎も)がひどくて仕事の生産性が下がりまくりです。
漢方薬以外に、アレグラや点鼻薬、目薬なども併用していますが、今年の花粉症はしつこい!
わたしの花粉症の症状は、主に鼻づまりで、就寝中に鼻呼吸が苦しくなって目覚め、
そのまま眠れなくなってしまうという日々の連続。
執筆の仕事のピークが続いていますが、ぐっすり眠れていないため、
なかなか集中できず通常の3倍以上の時間がかかってしまいます。
ちなみに今日は夜中の2時に鼻づまりで覚醒してしまい、そのまま朝5時まで仕事をしてから
朝7時まで2時間眠りました。今日はその後も眠たくならないので、通常通り仕事ができていて
珍しくブログも更新できました。
明日は、大妻女子大学で「女性と起業」の第一回目の講義があるので、クリアな頭でのぞみたいところです。
例年、この時期の花粉症はゴールデンウィーク明けまで続きます。
色々工夫しながら、やるしかない!というのが今の心境。
今日も花粉がたくさん飛んでおりますねぇ。
