カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・三神峯公園(0503)葉桜

2014年05月03日 | ★仙台市の風景  
 今日(5月3日)、三神峯公園に行って来ました。  中4日のローテーションを守っているということになります。マー君の連勝が続いているうちは、カエサルも通い続けてみようかな・・・なんて思っているんですけどね。  ソメイヨシノは、見事な葉桜になっていました。  シダレザクラも、葉桜になりつつあります。  ショウゲツ(松月)  フゲンゾウ(普賢像) . . . 本文を読む

・太白山自然観察の森(0502)

2014年05月03日 | ★仙台市の風景  
 昨日(5月2日)、仙台市太白山自然観察の森に行って来ました。久しぶりですね。半年ぶりということになるでしょうか。  最初にお断りしておきますけど、この記事、同じような写真がダラダラと続きます。でも、この森はそういうところなんですよ。それがいいところだと思っているわけで、よろしかったらおつきあいください。  今回のコースは、こんな感じになりました。  「いこいの道」「蝶の . . . 本文を読む

・春の水族館(07)クリオネ

2014年05月03日 | ☆水族館とか   
 4月22日(火)に行ったマリンピア水族館、7回目です。  ウミガメです。  アカウミガメ、アオウミガメ、タイマイがいるはずなんだけど、今回はそうした識別を試みるようなパワーがなかったんですよ。ウミガメはウミガメです。  このウミガメさんは、背と腹の両方にコバンザメをくっつけていました。  ちなみに、コバンザメっていうのは「サメ」っていう名前がついて . . . 本文を読む