![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/87cee36de6813b1ae39daf168ceb0765.jpg)
写真は、やまびこ吊橋を下から見上げたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/f2a46d2dc0210eaddf3f1b1596bbcdcd.jpg)
今回は、第一駐車場に入りました。混んでましたけど、何とか車を駐めることができました。そこから、すぐには吊り橋を渡らずに、吊り橋の下の方に降りてみたわけですけど、とにかく、もう、素晴らしかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/13dc609510aa0c2fa9e68139e79c474c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/c15f046420a1b50f2eae1e122af9de7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/b814ef32ec08e54a87793001441646b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/62812b866ea649dfb93fddb552a99da3.jpg)
先週は、その先に長老湖があるということを知らずに途中で引き返してしまったわけですけど、今となって考えてみると、正解だったかもしれませんね。
やまびこ吊橋から長老湖までは900m。1km足らずなわけですけど、ほとんどが登りです。疲れます。それほど天気がよかったわけでもないし、気温も高くはなかったのだけど、汗をかきます。長老湖へ向かう人、長老湖から帰ってくる人、誰もが上着を脱いでいました。カエサルも上着を脱いだのだけど、半袖のTシャツを着てくればよかったなどと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/08a0a33294396327ab05fc53d0e1e5d5.jpg)
これを見るためだったら、1km足らずの山道なんて何でもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/90d8f8ffec93a662c86e6b1d1088492f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d2/b14dfdb839d7d6903f779f348add81da.jpg)
鏡のような湖面にクッキリと映る紅葉ももよし、さざ波のたつ湖面に揺れる紅葉ももよし。まあ、本当に、息を飲むばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/3f67d157e38fa24802157255b291bc06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/9eabd1ac3dc5481f0e953c60aad28c05.jpg)
ここも、カエサルの大好きな場所なんですよ。
何て言うか、ワビ、サビみたいなものを感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/33cefefc38035f78ff5748284a757ad1.jpg)
今年は、躊躇するわけにはいきません。ちょっと気が重かったんですけど、帰りは、ほとんどが下りなので、楽でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/65f8f156883b5e1a9a887f8bc3617c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/f27e220d245136ce8c74c4151701d10a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/fc39ef9600cee3d4ff41d04978e3b600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/9e0c760a37a68adfd3558b09dd0e3169.jpg)
長老湖に向かうときもいろんな写真を撮りながら行ったのだけど、帰るときの方が集中して撮れたという気がしています。写真の出来はともかくとして、楽しい帰り道になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/bf9b882d11f60c7faf0ad12f71889857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/ec71cb0a1d17a40a8fc48a0aab9b2608.jpg)
まあ、とにかく、楽しかったです。先週も楽しかったけど、その何倍も楽しかったです。
でも、あれだね。紅葉を見るっていうのはたいへんだね。早くてもいけないし、遅くてもいけません。去年も今年も2回行ったわけだけど、2回で見ることができてラッキーと思うべきでしょうね。
でも、あれだよ。紅葉っていうのは、赤や黄色であるということが大切なんじゃなくて、変化するということが大切なんだよ。紅葉する前に行くもよし、紅葉した後に行くもよし・・・なんじゃないかな。
できることなら、来週も行ってみたいですね。天気がよくて、仕事がなくて、ゴスペルフェスティバルがなかったら行ってみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます