カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

●庭仕事道具の通信簿

2016年11月03日 | ☆庭いじり    

 この9月に始めた庭木の伐採は一段落ついちゃったということになりますけど、この記事では、その間に使ったいろんな道具について評価してみたいと思います。
 冒頭の写真は、電動ミニチェーンソーです。とにかく、こいつから始まったという感じですよね。がんばってくれました。
 作業のあらましをまとめるのはちょっとたいへんなので、最初に最初の、生け垣の伐採だけ紹介させてもらいます。




 1枚目は9月6日、2枚目は9月10日の撮影です。
 かつては「生け垣」であったものが屋根よりも高くなってしまったので、伐ってみることにしたわけです。電動ミニチェーンソーを持っているとは言うものの、こういうことにはまったくのドシロート。無理ならば業者に頼もうという前提で始めたのですが、何とかなってしまったので本人もビックリというところです。
 この後、庭の反対側に生えている木を伐ったり、裏庭に生えている木を伐ったりしました。同時に、雑草を刈ったりしました。その後は、伐った木、刈った草の後始末に取り組むことになります。
 こうした作業の過程で、いろんな道具を買い込むことになりました。紹介するとともに、100点方で評価してみたいと思います。減価償却できたと思ったら100点ということにします。


 芝刈鋏(しばかりばさみ)
 これは、9月13日に買いました。電動ミニチェーンソーのオイルを買いに行ったのだけど、ホームセンターでいろんなものを見ているうちに、これは使えるんじゃないかと思ったのです。立ったまま草刈りをすることができるわけで、便利なんじゃないかと思いました。2500円くらいしたんですけど、買っちゃいました。でも、失敗でしたね(笑)
 芝刈鋏なので、芝を刈るときには便利なのかもしれません。でも、カエサルんちの庭には芝があるわけじゃなく、雑草が生い茂っているわけです。そういうのをザクザクと刈っていかねばならないのだけど、この芝刈鋏は片手の握力分の仕事しかできないわけで、パワー不足なんですね。
 現時点で点数をつけるとすると、10点か20点というところだと思います。まったく役に立たないというわけではないので、今後の数年間でちょっとずつ活躍してくれたら、30点、40点になってくれると思います。
 でも、100点は難しいという気がします。


 レーキ
 これは、9月16日に買いました。雑草刈りに着手しようというところだったので、こういうものは絶対に必要だと思っていました。1280円くらいだったと思います。プラスチック製の、もっと安いものもあったんですけど、これにしました。正解だったと思います。
 点数としては、90点ということにしたいと思います。柄の長さを調節するねじが緩みがちだということで-10点にしたんですけど、カエサルの使い方の問題だと思います。もっと上手に使えるようになれば100点ということになります。さらに、何年にもわたって使い続けることができれば、200点、300点ということになっていくと思います。


 ナイロングラストリマー
 これも、9月16日に買いました。芝刈鋏がパワー不足で使えないとわかったので、電動式の草刈機が欲しいと思ったのです。どういうものなのかよくわからなかったのだけど、買ってみることにしました。ラッキーなことに、3000円で入手することができました。
 点数のつけ方は難しいですね。なにしろ3000円ですから、使いこなせるようになったら100点ということでいいと思います。でも、ナイロンコードの繰り出し方とか、いろいろと難しかったりするので、今のところ、60点でしょうか。来年の夏、雑草がビュンビュンと生えてくるようなときには100点を超えてくれることを期待しています。


 刈込鋏(かりこみばさみ)
 長年活躍してくれた刈込鋏が動かなくなってしまったので、9月22日に新しいのを買いました。古いのも、新しいのも、800円くらいです。
 これは、草を刈ってよし、小枝を切ってよし、とにかく、使えます。古い奴には500点くらいあげていいと思います。新しいのも、すでに100点をあげていいと思います。


 枝切鋏(えだきりばさみ)
 刈込鋏では太すぎ、チェーンソーを使うのは大げさすぎるといった枝を伐るために、9月23日に買いました。枝切り鋏としてはわりとライトなタイプで、1280円くらいだったんじゃないかと思います。
 こいつも、実は、2代目です。初代は、ラチェット式のパワフルな奴で、2560円くらいしたんじゃないかと思います。さすがの活躍をしてくれて、バリバリと伐りまくったんですけど、調子に乗りすぎて、1日目で壊してしまいました。製品が悪かったというのではなく、カエサルの使い方が悪かったんだと思います。ちょっと高い授業料でしたね。
 初代は、40点ということにします。1時間足らずしか使えなかったわけですけど、その間、かなりの枝を伐り落とすことができました。
 2代目は、60点でしょうか。あと2年くらいは使わないと、100点にはならないと思います。今後の課題としては、刈込鋏やチェーンソーとの使い分けでしょうかね。


 チェーンソー
 大活躍してくれたミニチェーンソーの調子が悪くなったので、ミニのつかないチェーンソーを買いました。アマゾンに発注して、届いたのは9月23日でした。7000円か8000円くらいだったと思います。
 ミニチェーンソーは、4000円か5000円くらいだったと思います。
 今回の伐採作業のほとんどはミニの方でやったということになります。がんばってくれたと思います。200点をあげたいと思います。現在、不調で休養中ですけど、もし、直すことができたら、300点、400点の世界に入っていくことになります。
 ミニのつかない、新しいチェーンソーは、今のところ、役不足というところでしょうか。今回の伐採作業に最初からこれがあったら、本当に役に立ったと思うんですけどね。まあ、50点というところでしょうか。この後も、使う機会はあまりないと思うので、点数の上積みもあまり期待できません。そういうことを覚悟の上で買ったんですけどね。


 剪定鋏(せんていばさみ)
 これは、10月5日に買いました。980円くらいでした。片手で押さえながら枝を伐りたいというときに使えます。ラチェット式なので、けっこう太い枝を伐ることもできます。その分、草みたいな柔らかいものを切るのは苦手だったりします。
 まあ、60点かな。2~3年後には100点を超えてくれると思います。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿