![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/fa4285257de3f2dee8897abec8b0a2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/de7e3eec5309d3f95ac2138e9a2ca014.jpg)
奇しくも、前回までの「こんがり海老もち」と同じメーカー、同じシリーズのせんべいのようです。
念のために書いておきますけど、けっして美味しくなかったというわけではありません。ただ、カエサルは歯がないし、せんべいは苦手なのですね。安いと思って買ってはみるものの、どうしても残ってしまったりするのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/49c65fe2560cfff2acb38fe22371aad8.jpg)
09時06分、せんべいの位置が変わっていましたけど、せんべい自体はほとんど変わっていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/89/d6523c289853f796268ba2c67a291667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/fc3b9c9c0f9dab55e02e0fce088d5acd.jpg)
また落とされても嫌だなと思い、穴を開けて、串刺しにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/160fd4d2a4e107c8ebfe990a3b4a18e2.jpg)
それならば・・・と思い、落ちていたりしたバナナの皮を細切れにしてみました。ひょっとしたら、バナナの皮だって小さくなっていれば・・・なんて思ったりしたわけです。まあ、モノハタメシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/1f10ab55e13c6532eba80dd571cc426d.jpg)
11時57分、せんべいはあいかわらずなんですけど、串を長い奴に変えてみました。これくらいの長さがあると「突き刺している」という感じがあって、ビジュアル的に美しいと思いました。
この美しさをスズメたちに理解してもらえるといいんですがね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/3e901ca53b340fdeb90b36625fc2d2bb.jpg)
我慢比べかな・・・なんて思ったりしました。できることなら、ここでエサを食べるようにしつけたいと思ったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/44/169a86fcbd7026e6c0c5dd9c9eecbd95.jpg)
このへんで、カエサルとスズメたちの攻防が繰り広げられているということになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/845553e7910982195cb7b029a8448a6d.jpg)
1月26日(日)07時40分、ご覧の通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/cc8a05410bf0c618445b0e2cda55724c.jpg)
スズメたちとの我慢比べ、カエサルの負けですね。新しいせんべいを補給することにしました。並べてみると、まったく無視されていたわけではないということがわかります。でも、4日かかってこれだけですからね。このままだと、このサンクチュアリのこと自体を忘れられてしまう可能性があると思ったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/85384d2668322621c27a3b90952aeddc.jpg)
右側の写真は、11時38分の撮影。あっと言う間になくなっている・・・と言うこともできるし、1時間半経つというのにまだ残っている・・・と言うこともできると思います。
カエサルとスズメたちとの戦い、まだまだ続きますけど、今回はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます