カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

■松ヶ丘河川公園180111(3)ダイサギ

2018年01月17日 | ☆野鳥とか    

 1月11日に行った松ヶ丘河川公園、シリーズの3回目。
 今回は、ダイサギの特集です。


 駐車場のところから川岸の遊歩道のところに降りてきて、下流(白石市側)に向かっているところです。
 この遊歩道のつきあたりあたりにサギがいることがあります。


 いました。ダイサギです。
 ダイサギがいることもあり、アオサギがいることもあります。もちろん、いないときもあります。
 オオハクチョウやオナガガモはいるのがあたりまえなんだけど、サギがいてくれると嬉しいですね。Oh, please stay by me, DAISAGI・・・なんて心の中で口ずさみながら、ソロリソロリと近づいて行きます。




 ソロソロと近づいて行っても、ダイサギは飛び立ってしまいます。
 でも、同じようなところを周回してくれます。体も大きいし、飛んでいるところを撮りやすい鳥のナンバーワンかもしれないですね。


 ダイサギ(奥)とオオハクチョウ(手前)のツーショット。
 ダイサギは体が大きいし、色は真っ白けだし、クチバシは黄色いし、オオハクチョウとかなり似ています。遠くから見ているときは、どっちだかわからなかったりします。






 ダイサギは、ペリカン目・サギ科・アオサギ属ということですが、書籍によってはコサギ属になり、また、ダイサギ属とされることもあるみたいです。そのへんのレベルの話になっちゃうと、カエサルはちょっとついていけません。
 ちなみに、松ヶ丘にはコサギもやってきます。コサギは、クチバシが黒、脚が黄色で、ダイサギの反対です。飛んでいるときのダイサギは前が黄色で後が黒、コサギは前が黒で後が黄色です。でも、遠くで飛んでいるところの写真を見ると、体の大きさなんてわからないし、どちら向きに飛んでいるのかもわからないので、ダイサギなのかコサギなのかがわからなかったりします。

--------------------
 「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、これ→ ←をクリックしてもらえるとうれしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿