カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・十年一昔(2)紀元3600年

2014年10月06日 | ☆その他いろいろ 

 性懲りもなく、今回も歴史の話です。
 今回は、前回(十年一昔)と逆で、歴史を等差的に区分してみようと思います。

 「地球の歴史」なんかでは、46億年の歴史を1年に圧縮してみたりすることがあります。
 1月1日に地球が誕生して、2月25日に生物が誕生して、11月28日に陸上生物が現れて、12月31日の23時37分に現生人類が現れる・・・と、まあ、そんなやつですね。
 そういうのを日本史でやってみようと思ったわけです。

 あ。今回の画像は12年前に撮った写真なんですけど、例によって、本文の内容とは何の関係がありません。


 地球の場合、諸説はあるんだろうけど、「46億年前に誕生した」という明確なスタートラインがあります。でも、日本の場合、どこをスタートラインにするかと言うと、とっても難しい問題になります。
 日本列島としては、5千万年くらい前に原型が形成され、1千万年くらい前に大陸と分離したということです。まあ、イザナギ・イザナミの2柱が活躍したのはこの時代ということになるでしょうか(笑)
 3~4万年前の地層からは磨製石器が発見されていて、これが世界最古の磨製石器だということらしいです。
 そういうことを調べているとキリがないんですよね。


 地球の歴史と同じように、日本の歴史を1年間に圧縮してみようと思っているわけだけど、スタートラインというものは設定しようがありません。
 そこで、基準として「3600年」という期間を考えてみることにしました。割り切りです。割り切りやすいわけですね。それだけの理由です。
 1年は365日ではなく360日だということにします。1月も2月もすべて30日だということにします。計算しやすいからです。
 こんな感じになります。

 1月 1日(3600年前)
 2月 1日(3300年前)
 3月 1日(3000年前)
 4月 1日(2700年前)
 5月 1日(2400年前)
 6月 1日(2100年前)
 7月 1日(1800年前)
 8月 1日(1500年前)
 9月 1日(1200年前)
10月 1日( 900年前)
11月 1日( 600年前)
12月 1日( 300年前)
12月31日(現在)


 じゃあ、さっそく、日本史をやってみましょう。

5年前の7月ごろ 縄文時代が始まる。
 1月 
 2月 
 3月
 4月
 5月 弥生時代が始まる。
 6月 
 7月 ヤマト王権の成立。
 8月 大化の改新、平安京遷都。
 9月 
10月 鎌倉幕府の成立、室町幕府の成立。
11月 徳川幕府の成立。
12月 大日本帝国の成立、日本国の成立。
 
 うーん。なんか、面白くないですね(笑)


 中国史でやってみることにしました。

 1月 殷の成立。
 2月 周の成立。
 3月 春秋時代が始まる。
 4月 戦国時代が始まる。
 5月 秦の成立、漢の成立。
 6月 後漢が成立。
 7月 晋の成立。
 8月 隋の成立、唐の成立。
 9月 宋の成立。
10月 元の成立、明の成立。
11月 清の成立。
12月 中華民国の成立、中華人民共和国の成立。

 うーん、さすがに中国ですね。


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿