カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

海遊館(3)

2011年01月06日 | ☆水族館とか   

 海遊館の3回目です。
 まずは前回の続きで、ピラルクさんとかのいる水槽「エクアドル熱帯雨林」です。アマゾン川の流域ですね。


 リスザルさん。


 ここの水槽は水位が低いので、しゃがみこんで覗き込むような感じになります。
 その分、立つと陸地の部分が見えて、イグアナさんがいたり、リスザルさんがいたり・・・というしくみですね。


 今度は、カピバラくんです。
 カエサルは、初めて見ました。世界最大のネズミという話は聞いていたんだけど、本当にでかいですね。体長105~135cmということなんだけど、そんな感じです。


 顔を見ているといかにもネズミという感じなんだけど、「ネズミ=小さい動物」というイメージと、この大きな体とがかみ合わなくて、なんか、混乱しちゃいました(笑)


 さて、熱帯雨林から一転して、「南極大陸」です。
 ペンギンさんの世界ですね。


 ジェンツーペンギン。


 オウサマペンギン。


 アデリーペンギン。

 「おい、一体あれはどういうことなんだよ。」
 「何よ、悪いのはあんたの方じゃないの。」
 ・・・ってな感じでしょうか(笑)


 「みっともないところをお見せいたしまして、深くお詫びいたします。」
 ・・・ってな感じでしょうか(笑)


        ← 応援クリック、よろしくお願いしま~す。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿