その前に行ったのが4月2日なので、3日ぶりということになります。
その帰りに、三神峯公園に寄ったということになります。
オウバイのことは何度となくチェックしていたわけですけど、なぜか、「これは違う」と思っていました。でも、オウバイだと思ってしまうとオウバイですね。
漢字では「黄梅」と書きますけど、ウメ(バラ科サクラ属)のなかまではなく、ジャスミン(モクセイ科ソケイ属)のなかまだそうです。
3日前の開花率が1%未満だとしたら、今回は5%くらいだと思います。
こういうつぼみの状態を何と言えばいいんだろう?と思って調べてみたんですけど、7つの段階があるんだそうで、①まだ小さく硬い、②先が黄色になる、③先が緑色になる、④半分以上が緑になる、⑤先がピンク色になる、⑥花びらが見える、⑦花の軸が伸びきる・・・とのことです。この基準でいうと、第5段階くらいまで来ていますね。あと数日で開花することになると思います。
2輪だけですけど、開花していました。これを見て、他にも開花しているサクラがあるんじゃないかと思って、ジロジロと眺め回してみたんですけど、この日、三神峯で見つけることができたのは、この2輪だけでした。
ソメイヨシノの基準に照らして言うと、第6段階に来ていると思います。第7段階にあるのかもしれません。明日にでも開花しそうな気配ですね。
これも、最終段階に来ていますね。今日あたり開花していると思います。
第5段階ですね。
いずれはここがとんでもない山吹色に染まることになるわけですけど、そうなる前の写真をUPしておこうと思いました。
これ、何でしょう? 昨年までの記憶をまさぐってみたのだけど、ここにどういう木が生えていたのかを思い出せませんでした。昨年までに撮った写真を調べてみればわかると思うんですけど、あえて調べないことにしました。これからどうなるのか、楽しみです。
「水芭蕉の森」を専門店だとすれば、三神峯公園はデパートみたいなもので、いろんなものがあって楽しいです。この時期は、そのいろんなものが日々刻々と変化していくので、とんでもなく楽しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます