カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

●manzumamake(160501-07)白がゆ

2016年05月08日 | ☆食事とか    
 グルメじゃなくても腹は減る。  カエサルの食生活を晒す「manzumamake」です。  今回は、5月1日(日)~7日(土)です。  先週は、外食を1回したものの、弁当がありませんでした。なかなか侘しい食生活でしたね。  5月1日(日)、ラーメン。  5月2日(月)、ラーメン、さばみそ。 . . . 本文を読む

●カワラバト

2016年05月07日 | ☆野鳥とか    
 勾当台公園のカワラバトです。  4月29日に撮ったんですけど、たぶん、ハトを撮るというのは久しぶりだと思います。  それでいながら、撮ったということを忘れていたりしました。  ハトっていうのは、我々にとって「もっとも身近な野生動物」ということになるかもしれません。  どこにでもい . . . 本文を読む

●ヘリコプター

2016年05月06日 | ☆その他いろいろ 
 10日ほど前の話になります。ベランダでタバコを吸っていたら、聞き慣れない爆音が聞こえて来て、それがだんだん大きくなってきて、?と思って目を上げると、ヘリコプターが飛んでくるのでした。  ありゃあ、ヘリコプターだ・・・と思いました。ヘリコプターを見てヘリコプターだと思うなんて、なんと常識的な反応でしょうか。  ヘリコプターを見るのは久しぶりだと . . . 本文を読む

●マンガ三昧(世界の創造)

2016年05月05日 | ☆読書とか    
 あいかわらず漫画を読みまくっています。  先月(4月)は、ちょうど200冊読みました。  今月は、昨日までの4日間で、51冊読んでいます。  すべて、キンドルの無料版です。  とりあえず10作くらいをダウンロードしておいて、それを読み終えたらまた10作くらいをダウンロードするということを繰り返しています。読んでも読んでも無料版が出てくるというのには感心 . . . 本文を読む

●三神峯公園(160503)ウワミズザクラ

2016年05月04日 | ☆植物とか    
 昨日(5月3日)、三神峯公園に行って来ました。  4/11(月)、4/19(火)、4/26(火)に続いて、今年4回目ということになります。  さすがにGWということで、天気も悪くなかったし、けっこう人がいましたね。  1枚目はイチヨウ、2枚目はショウゲツ、3枚目はカンザンです。 . . . 本文を読む

●ど Pink

2016年05月03日 | ☆食事とか    
 4月29日に行った勾当台公園シリーズの3回目・・・ということにもなると思います。  この日はOB会があったのだけど、その前の軽食、その後の懇親会・2次会・3次会の話ということになります。  カエサルとしては、年に一度あるかどうかの贅沢な食生活を送った一日ということになります。  まずは、「スタン . . . 本文を読む

●manzumamake(160424-30)麻婆茄子

2016年05月02日 | ☆食事とか    
 グルメじゃなくても腹は減る。  カエサルの食生活を晒す「manzumamake」です。  今回は、4月24日(日)~30日(土)です。  この週は、4回も出かけました。ひきこもりの名前を返上しなければならないんじゃないかと思ったりします。  4月24日(日)、ハンバーグ弁当、弁当、ラーメン。 . . . 本文を読む

●勾当台公園(160429)彫刻

2016年05月01日 | ★仙台市の風景  
 4月29日(金)の勾当台公園、レポートの2回目です。  前回は桜の花びらがメインテーマでしたけど、今回は、彫刻を中心にレポートさせてもらいます。  あえて彫刻を撮ろうと思ったわけではないのだけど、結果として、けっこう撮っていたという感じです。  1枚目、阿部正基「志賀潔像」  2枚目、 . . . 本文を読む