Mikkoの日記

日々の生活を大切に。。。
Mikkoが日々感じた事や出来事をのんびり綴っていきます。

胃がん検診@先送り

2008-10-07 22:08:51 | 自分
市の保健センターより胃がん検診の葉書が2週間ほど前に届いた。
日程は本日!
5km以上離れている公民館でやるという。
交通の便がめっちゃ悪い

前日21時以降から飲まず食わずの状態ですっ飛ばして行く元気は無い。
<まして今日は『魔の火曜日』

というわけで隣駅のある支所と併設されている公民館の方がバスで行かれるので便利
今月末にあるので体調を整えて行かなくちゃね。

そういえば。。。
昨年は真夏に胃がん検診に行ったんだよね~~。
保健センターでぶっ倒れた私・・・更にバリウム飲んで昏倒寸前
検査で具合が最悪になった事を覚えているわ。
せめて・・・あの強烈な発泡剤もバリウムも「美味しい」と思える味にして欲しいわ。

思い思われ振り振られ~~

2008-10-06 17:29:27 | 長女
最近、長女の顔にポツポツとニキビが出始めた。
もうそんなお年頃
小さいときから石鹸で顔を洗う週間が出来ていたから、洗顔料を使用しての洗顔は余り苦労していないが。。。
生え際にポツンポツン鼻の頭にポツン

長女「ママ~これ汗疹?」
私 「痒い?それと押して痛い?」
長女「痒くない、でも押すと『チックン』って痛い」
私 「じゃぁ、ニキビだね」
長女「えぇぇぇぇこれからもっと出てくるの
私 「そうだね~仕方が無いね~でもお菓子を食べなかったら余り出てこないかもよ」
長女「えぇぇぇぇぇぇぇ~~~もっと無理
私 「毎朝・帰宅後・毎晩の洗顔を励行して薬を塗付しなさないね」
長女「うぅぅぅぅっ・・・・頑張る。。。」

ニキビが出来てちょっぴりナーバスになっている長女に『思い思われ振り振られ』@占いを教えてあげた。
おでこ@生え際に出来たのは・・・『思われ@ニキビ』
途端に気持ちが浮上した単純なヤツ。
<でも確か鼻の上は『メンチョ』って言ったかも


演奏グレード試験@ブッキング(再び)

2008-10-05 08:32:04 | 長女&長男
またまた、こんな時期がやってきた。。。
演奏グレード試験を年末、ウチのお子達はそれぞれ受験する。
で、一昨日長男のレッスン時に説明があった。
とりあえず我が家の場合、4年前に長女が受験しているのだがこのときは確か・・・ピアノ・エレというコース別にはなっていなかったような
AとBコースに分かれていて、いずれもBコースを受験予定。
<コッチの方が少々レベルが高いの。。。

長男は自作の曲とレパートリー@2曲、聴奏、伴奏付け、初見演奏。
簡単に思えるが・・・これが試験官@2人(面識の無い講師)を前にたった1人で臨むわけで~~~。
大概の子どもはビビリ必至
とりあえずマイレパに関しては目を瞑っても弾ける位にしておかなくちゃ

長女は自由曲@3曲、アレンジ@1曲、即興演奏、聴奏、初見演奏。
こっちはこっちで~アレンジがまだ未完なのよ~~~
グレード試験も基礎グレードから数えて5回目なので、試験中の雰囲気は掴んでいると思う。それに人の前で何かパフォーマンス系のことをやることが大好きな長女は特にビビることはないかな~~

問題なのは当日。。。
どうも担当講師の話のニュアンスだと同日の可能性がほぼ100%<マジかよ
一昨年もそうだったような~~~
夫の応援も動員して『妙典津田沼』を2往復必至なり。
長女の試験時間がきっと遅い時間だわ~~母も頑張らねば~~