たまには家族サービスもしなくちゃと、
先日母を誘って映画を見に行きました。
今やってるので母にも気に入ってもらえそうなもの、
(当然、
私が見たいものの中からチョイス)
ということで選んだのが、「ハッピーフライト」
母と一緒に映画に行くのは初めて。
それもそのはず、結婚して以来行ってなかったとのことです。
さてさて、その「ハッピーフライト」
いや、面白かったです!
空港トリビア的な楽しみもあるし、
若者の成長物語的な部分もあるし、
いろいろと楽しめました。
お勧めです。
で、映画を見た後、温泉に行こうとしていたんですが、
当日は日曜日で、
「あ、そういえば、今日からNHKの大河ドラマ始まるよね」
と言ったら、母は混んでいる温泉よりも大河ドラマを選択。
さっさと帰宅して、テレビにかじりつきました。
母には、「ハッピーフライト」よりも「天地人」の方がお気に召したようです。
直江兼続や上杉景勝役の子どもたちが、かわいいですなあ
出番が終わったのが残念です。
もうちょっと、子ども時代をやって欲しかったな。
あまり大河では取り上げられない人たちが主人公というのも、
面白そうで、楽しみです。
先日母を誘って映画を見に行きました。
今やってるので母にも気に入ってもらえそうなもの、
(当然、

ということで選んだのが、「ハッピーフライト」
母と一緒に映画に行くのは初めて。
それもそのはず、結婚して以来行ってなかったとのことです。
さてさて、その「ハッピーフライト」
いや、面白かったです!
空港トリビア的な楽しみもあるし、
若者の成長物語的な部分もあるし、
いろいろと楽しめました。
お勧めです。

で、映画を見た後、温泉に行こうとしていたんですが、
当日は日曜日で、
「あ、そういえば、今日からNHKの大河ドラマ始まるよね」
と言ったら、母は混んでいる温泉よりも大河ドラマを選択。
さっさと帰宅して、テレビにかじりつきました。
母には、「ハッピーフライト」よりも「天地人」の方がお気に召したようです。

直江兼続や上杉景勝役の子どもたちが、かわいいですなあ

出番が終わったのが残念です。
もうちょっと、子ども時代をやって欲しかったな。
あまり大河では取り上げられない人たちが主人公というのも、
面白そうで、楽しみです。