ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

燃費

2006年11月13日 | Weblog
私の車は、モニター画面に燃費を表示してくれます。
一番右側の欄が瞬間的な燃費。その左側に5分後との平均燃費が表示されます。
通常はこんな感じで、でこぼこの棒グラフ状態。




ところが、先日の阿蘇から帰るときは、ずうっと下りでほとんどアクセルを踏まない状態で、燃費画面はこんなことに。

見事に緑で塗りつぶされています。
これって、平均燃費が40km/lを超えているということ。
ちなみに下っている最中は、一番右側の瞬間燃費も40超。
うほうほ
ブログに載せようと思って、
助手席に乗っていた友人に携帯で写真を撮ってもらい、
メールで送ってもらいましたが、
その写真をこっち(ブログ)の方に転送できませんでした。残念。

ちなみにもちろん、通常はこんなに燃費がいいことはありません。
画面下に18.5km/lとありますが、実際はこれより1~2km/l悪いです。

でも、燃費の表示をしてくれるので、
自然とエコノミーな運転を心がけるようになりました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ちゃんポスト | トップ | ご褒美ケーキ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
燃費計算 (さむがりねこ)
2006-11-14 14:29:24
うちは主人が細かいので、私は給油後「走行距離」「ガソリンの単価」
「給油量」「燃費」をノートに記録するように教育されています
こんな機能がついていたら、ラクチンですね~
記録として残しておいたりもできるのでしょうか・・?
返信する
おもしろい。 (ガーベラ)
2006-11-14 22:17:47
いいですね。コレ。
見ていても楽しい。
私なんかあまり気にしたことありませんから。
これなら、随時チェックできますね。
私のあのヘンテコナ(笑)システムよりずっと
いい。
ちなみにひいらぎさんの愛車はなんですか?
返信する
さむがりねこさんへ (ひいらぎ)
2006-11-14 22:18:47
それがですね~
この表示、結構アバウトなんですよ。
18.5km/l表示だと、実際の燃費は16~17km/lぐらいかな。
でも、大体の目安にはなります。
表示はエンジンを切った時点でクリアされますので、
連続した記録は出来ません。

私も燃費記録とってます。家計簿のメモ欄に。
季節ごとの上下があって、面白いです。
春と秋。あと、遠出した時は、燃費がよくなりますね。
最低は、やっぱり冬。暖房をつけると、かなり落ちます。
返信する
ガーベラさんへ (ひいらぎ)
2006-11-14 22:24:28
微妙な下り坂と上り坂でも、結構燃費が違うのが一目でわかって面白いです。

無意味に無断で付けられた(?)ガーベラさんの車の盗難防止ブザーより、確かに役に立つかも。
ちなみにこれは、T社のPちゃんです。もう、5年乗ってます。静かで、運転しやすいです。あと5年は乗るつもり。新しい型のは、もっと燃費いいらしいです。乗りやすいので、買い替えても、やっぱりPちゃんにするかも。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事