この週末、大阪に行ってまいりました。
本当はその話を書くつもりだったんだけど、
子どもの会話がおもしろかったので、その話を先に。
「なにわの地」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/759b1afb80de525766df5329f3f95b7a.jpg)
水族館に続く道すがらの親子の会話。
通りを眺めていた、子どもの一言。
そうかー。
君は、大阪はたこやきを食べる人というイメージなのね。
そして、それを全く訂正しない父。
大阪湾をクルーズする船に乗りました。
その時の、ちっちゃい姉妹(5歳と3歳くらい?)の会話
「なにわの血」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/c56b2a6c573ebd115405ae506b7fe6e6.jpg)
妹なんか、ほんとにたどたどしい話し方なのに、
自然に会話がボケと突っ込みになっている。
大阪って、いろんな意味ですごいわ。
本当はその話を書くつもりだったんだけど、
子どもの会話がおもしろかったので、その話を先に。
「なにわの地」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/759b1afb80de525766df5329f3f95b7a.jpg)
水族館に続く道すがらの親子の会話。
通りを眺めていた、子どもの一言。
そうかー。
君は、大阪はたこやきを食べる人というイメージなのね。
そして、それを全く訂正しない父。
大阪湾をクルーズする船に乗りました。
その時の、ちっちゃい姉妹(5歳と3歳くらい?)の会話
「なにわの血」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/c56b2a6c573ebd115405ae506b7fe6e6.jpg)
妹なんか、ほんとにたどたどしい話し方なのに、
自然に会話がボケと突っ込みになっている。
大阪って、いろんな意味ですごいわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます