いやもう、桜満開ですごいです。
満開宣言が出たのは火曜日でしたか、水曜日でしたか。
ちょうど小学校とか大学の卒業式と重なったようで。
卒業式のときに桜満開とか、記憶にないなあ。
卒業式のときはつぼみで、入学式のときは散りきってきるってのが、
通常のパターンなんだけど。
今年卒業した人、よかったね。
春爛漫、花満開で。
写真はいっぱい撮ったけど、とりあえず一部だけご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/c4763bc181bc7e0b70301d89b15c41b8.jpg)
日に透ける花びらがきれいで撮ったんだけど、
うまく、あの透明感が出ませんねえ。
難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/035fed3dd8b470ef19f4a138689b4bb3.jpg)
これは、白川河岸。
仕事でたまたま白川沿いを通ったので、撮ってみました。
桜並木が美しい。
川岸には、お散歩かな、お花見弁当かな。
のんびりとした感じでうらやましいことしきり。
いや、実情はそうじゃないよって人もいるかもしれないけれど。
私もここでのんびりしたかったけれど、
残念ながら、写真を撮るだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/9e363822b18d0b15ba124434e781e9d8.jpg)
これは、うちの妹お勧めの木。
昨年見に行ったときはもうけっこう散っていたけど、
今年は満開に間に合いました。
結構でかい木です。
桜の木って、こんなにあったかなあと、この時期になると毎年思っちゃいます。
こんなに思い切り存在感を主張する木って、そんなにないかも。
別のところでなんだけど、、建物を出たところにちょうど桜の木があって、
「うわあ」と思わず声を出してしまったら、
私の目の前の人が振り返って、
「きれいですよね」とにっこり。
「満開ですね。すごいですね」と、私もにっこり。
ぜんぜん知らない人と、そんな会話ができるのも、
桜の花の力かしら。
ん?
私がただおばさん化してるだけ?
さてさて、昨日久しぶりにパソコン立ち上げて、メールチェックしたら、
なんと、2週間分たまってましたよ。
いかんよねえ。
そろそろ、生活ペースを元に戻していかないと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
というわけで、熊本から、桜中継でした~
満開宣言が出たのは火曜日でしたか、水曜日でしたか。
ちょうど小学校とか大学の卒業式と重なったようで。
卒業式のときに桜満開とか、記憶にないなあ。
卒業式のときはつぼみで、入学式のときは散りきってきるってのが、
通常のパターンなんだけど。
今年卒業した人、よかったね。
春爛漫、花満開で。
写真はいっぱい撮ったけど、とりあえず一部だけご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/c4763bc181bc7e0b70301d89b15c41b8.jpg)
日に透ける花びらがきれいで撮ったんだけど、
うまく、あの透明感が出ませんねえ。
難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/035fed3dd8b470ef19f4a138689b4bb3.jpg)
これは、白川河岸。
仕事でたまたま白川沿いを通ったので、撮ってみました。
桜並木が美しい。
川岸には、お散歩かな、お花見弁当かな。
のんびりとした感じでうらやましいことしきり。
いや、実情はそうじゃないよって人もいるかもしれないけれど。
私もここでのんびりしたかったけれど、
残念ながら、写真を撮るだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/9e363822b18d0b15ba124434e781e9d8.jpg)
これは、うちの妹お勧めの木。
昨年見に行ったときはもうけっこう散っていたけど、
今年は満開に間に合いました。
結構でかい木です。
桜の木って、こんなにあったかなあと、この時期になると毎年思っちゃいます。
こんなに思い切り存在感を主張する木って、そんなにないかも。
別のところでなんだけど、、建物を出たところにちょうど桜の木があって、
「うわあ」と思わず声を出してしまったら、
私の目の前の人が振り返って、
「きれいですよね」とにっこり。
「満開ですね。すごいですね」と、私もにっこり。
ぜんぜん知らない人と、そんな会話ができるのも、
桜の花の力かしら。
ん?
私がただおばさん化してるだけ?
さてさて、昨日久しぶりにパソコン立ち上げて、メールチェックしたら、
なんと、2週間分たまってましたよ。
いかんよねえ。
そろそろ、生活ペースを元に戻していかないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
というわけで、熊本から、桜中継でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ひいらぎさんのところはもうすっかり満開なんですね~
関東は一度開花宣言したものの、
先週は冬に逆戻りしたかのように寒くって、
おかげでこれからじっくりと桜を愛でることが出来そうです…
「桜を愛でる」…これもオバサン化??
いいじゃないですかぁ
そういう人とのつながり、大切にしたいですね
ネットがね、とっても不安定で、
ここに何度か返事書いたんですけど、
全部はじかれました。
新しい記事も書いたけど、
はじかれました。
詳しくはまた書きますが、
もっとたくさんの写真撮ってたのが、
全部時期外れになってしまったのが悲しい…。
近く、パソコンに詳しい方に見てもらう予定ですが、彼女も忙しい人なので、もうしばらくかかりそうです。
そんなわけで、あちこちご無沙汰してますが、
生きてます~