
いつの間にか新人王、MVPが発表されていました。
セリーグの新人王は広島の梵選手が獲得。
広島梵が念願の新人王獲得
私が見た試合では必ずいい働きをしていて、ぜひとも取って欲しいと思っていたので、嬉しいです。
野村兼次郎さんも好きな選手でした。
試合前の練習を3塁側から見ていると、野村さんがラミレスや岩本選手なんかととても楽しそうに話している姿を見ました。(何語で話すんだろう)
野村さんが引退してから、そんな風景を見ることが少なくなりました。
野球に詳しい義兄に言わせると、野村さんの野球に対する姿勢は他球団の選手からも尊敬されるもので、まだ新井選手とかでは追いつけないものがあるんだそうです。
梵選手には、その野村さんのような選手になってくれるといいなあと思います。
新人なのに、ピッチャーの調子が乱れるとすぐにマウンドに行って声を掛ける梵選手の姿勢は、わがスワローズの若手選手も見習って欲しいと思いますです、本気で。
さて、今日もスポーツ番組ラッシュ。
サッカーのアジア杯予選は見ることができませんでした。
でも、快勝のようです。
日本、サウジに3-1快勝 アジア杯予選
その後の放送のバレーボールの放送には間に合うように変えることができました。
先日のイタリア戦は、やはり格の違いを感じました。
以前に比べると強くなってきたけど、
世界のトップと渡り合うには、もうひとつランクアップを目指さなくてはいけないのでしょう。
今日は、5-8位決定戦。
序盤から結構いい調子?
2セット目は取られたけれども、よく粘っています。
反面ちょっとしたミスもあるような。
バレーについては観戦暦は長いものの、ど素人なので、詳しいことは分かりませんが。竹下さんのレシーブ、すごくないですか?
日本、蘭を3―1で降し5、6位決定戦に
やりましたね!
今度は5,6位決定戦で中国と対戦だそうです。
こうなったら、やっぱり勝たないとね。

ダンナも大丈夫かなぁ…って言ってたので大喜びですよ
昨日の
彼はチームにいる時から、DFにも関わらず、FWと兼務するくらいピッチを駆けずり回っているんです…
昨日の得点もまさに『有限実行』でした
オシムの信頼も厚い、頼れる、熱い男です
ホントに嬉しいですよね。
改めて、梵選手、おめでとう!
闘莉王選手、見るからに「熱い男」
昨日の試合、見られなくて残念でした。
国際試合はいつもほとんど見ているのに、
昨日は仕事が終わらなくて、涙を呑みました。
「走る」事を大切にしているらしい
オシム監督ですから、闘莉王選手のような存在は
頼もしい限りでしょうね。