2020 天皇杯サッカー香川県予選
高松大 粘り初V
四国学院大に1-0 守備集中「分析」生かす
「徹底しろ」「全員の考えを合わせろ」。試合中、
高松大の吉田監督は何度も声を飛ばした。指示した
のは守備陣形を保つための選手同士の距離感。
「とにかく相手に攻撃のスペースを与えないように。
守れれば、勝てる」と集中力を
保っての無失点勝利を誇った。
四国大学リーグを中心に何度も対戦している
両チーム。高松大は堅守、四国学院大は
攻撃力の高さと互いに持ち味を把握していた。
高松大は、選手でつくる分析班が映像などを基に相手
を研究し、この日に向けて対策を具現化。
好セーブを連発したGK釜本は「セットプレーの守りでは、
控えの選手もピッチ外から対応を指示してくれた」。
チームメートからの後方支援も大きな勝因となった。
組織的な守備力を発揮した一方、得点シーンでは
個の判断力が光った。「GKの動きを見て、打つ瞬間に
シュートの方向を変えた」と3年生MF山内。少ない
チャンスの中、ゴール前のこぼれ球を貴重な決勝点に
変えて「守りでみんなが頑張っている分、
決められて良かった」と喜んだ。
1997年創部。県内の大学勢として初の天皇杯本戦切符
を獲得し、2018年の総理大臣全日本大学サッカー
トーナメント、昨冬の全日本大学選手権
と3年続けて全国の舞台に挑むことになる。
県外から有望な新人も加わっており、主将のFW河田は
「きょうも総力戦だった。課題は多いが、全体で
良い経験を積めている。この流れを途切れさせない」
と天皇杯本戦での奮闘も誓った。
好機で不発「力不足」
2年連続で決勝の舞台で涙をのんだ四国学院大。主将の
MF坂東は「県の代表になれるチャンスを突破
できなかった。僕たちの力不足」と潔かった。
後半の立ち上がりに失点して以降は、持ち味の攻撃力
にエンジンがかかり、流れるようなパス回しや
サイド攻撃で相手以上に決定機をつくった。しかし、
シュートの精度を欠くなど、最後まで
ゴールをこじ開けることはできなかった。
本吉監督は「1失点は仕方ない。シュートや相手を
崩した回数は関係ない。点を取れなかったことが
一番の敗因」と振り返り、ベンチでうなだれる選手に
「サッカーが終わったわけじゃない。また、
あしたからやろう」とげきを飛ばした。
選手たちも「四国を代表するチームになる」(坂東)
という最大の目標に向かって顔を上げた。
四国新聞、2020/8/24、文字起こし
9月23日(水)閲覧数:608PV 訪問者数:367人
高松大 粘り初V
四国学院大に1-0 守備集中「分析」生かす
「徹底しろ」「全員の考えを合わせろ」。試合中、
高松大の吉田監督は何度も声を飛ばした。指示した
のは守備陣形を保つための選手同士の距離感。
「とにかく相手に攻撃のスペースを与えないように。
守れれば、勝てる」と集中力を
保っての無失点勝利を誇った。
四国大学リーグを中心に何度も対戦している
両チーム。高松大は堅守、四国学院大は
攻撃力の高さと互いに持ち味を把握していた。
高松大は、選手でつくる分析班が映像などを基に相手
を研究し、この日に向けて対策を具現化。
好セーブを連発したGK釜本は「セットプレーの守りでは、
控えの選手もピッチ外から対応を指示してくれた」。
チームメートからの後方支援も大きな勝因となった。
組織的な守備力を発揮した一方、得点シーンでは
個の判断力が光った。「GKの動きを見て、打つ瞬間に
シュートの方向を変えた」と3年生MF山内。少ない
チャンスの中、ゴール前のこぼれ球を貴重な決勝点に
変えて「守りでみんなが頑張っている分、
決められて良かった」と喜んだ。
1997年創部。県内の大学勢として初の天皇杯本戦切符
を獲得し、2018年の総理大臣全日本大学サッカー
トーナメント、昨冬の全日本大学選手権
と3年続けて全国の舞台に挑むことになる。
県外から有望な新人も加わっており、主将のFW河田は
「きょうも総力戦だった。課題は多いが、全体で
良い経験を積めている。この流れを途切れさせない」
と天皇杯本戦での奮闘も誓った。
好機で不発「力不足」
2年連続で決勝の舞台で涙をのんだ四国学院大。主将の
MF坂東は「県の代表になれるチャンスを突破
できなかった。僕たちの力不足」と潔かった。
後半の立ち上がりに失点して以降は、持ち味の攻撃力
にエンジンがかかり、流れるようなパス回しや
サイド攻撃で相手以上に決定機をつくった。しかし、
シュートの精度を欠くなど、最後まで
ゴールをこじ開けることはできなかった。
本吉監督は「1失点は仕方ない。シュートや相手を
崩した回数は関係ない。点を取れなかったことが
一番の敗因」と振り返り、ベンチでうなだれる選手に
「サッカーが終わったわけじゃない。また、
あしたからやろう」とげきを飛ばした。
選手たちも「四国を代表するチームになる」(坂東)
という最大の目標に向かって顔を上げた。
四国新聞、2020/8/24、文字起こし
9月23日(水)閲覧数:608PV 訪問者数:367人