あと、他所の試合でもよく見かける事象だが
後半35分以降、ハリマが1点を追いかける場面で
枚方のFW1人に対して、ハリマのCBは3人要るのだろうか。
どう考えても上がれるだろ、あるいは
上がらないとどうしようもないだろと思う場面が
いくつかあったのだが。
ハリマの前3人(この試合では澤居、
佐保、中島)だけでよろしくのサッカーで
点が取れない事は、公式戦を4回みれば、イヤでも分かる。
少なくとも、カウンターアタックの時は、
人を追い越す動きがもっと欲しいし、
前述の枚方のFW1人に対しては、
4バックにして、相手FWとマッチングさせる
という考え方があってもいいはず。
交代枠も残っていたのだから。
いずれにしても、ハリマとしては、優勝だ残留だと先の事を
考えるというよりは、目の前の勝ち点、勝利1つを
如何にして獲得していくかを考えていきたいものだ。
守備を固めているのに、相手より先に失点している時点で、
どないやねん感があるが、そういう時のために今度は、
ベンチにFWをもう一人いれて、控えFW3人体制に
するというのは、どうだろう。
FC TIAMO枚方について。
失点するまでは、しっかりパスをつないで
実力の高さを証明しているように見えたが
失点から試合終了までは、個人能力や
単発な攻めが目についた。
これだけのメンツを揃えているのだから
もっと違う事が出来そうに思ったが、
それでも、勝ち点3を獲得するのだから
「さすが」というしかない。
あと、サッカーサイトREIBOLA(レイボーラ)の動画について。
生中継の試合は無料で見られ、KSLTVや兵庫県社会人とは違い
ベンチのアップ(寄り)動画や決定機の早戻しシーンを見せてくれるなど
「おー、いいなー!」と思わさせた。ただ、ベンチの指示を
おそらく意図的に音消しするのは、ちょっと理解しかねた。
最後に、この試合の閲覧数
前10分、189PV
前20分、200PV
前半終了、245PV
後25分、266PV
後40分、290PV
試合終了直前には、300PVを超えていたかな。
9月7日(月)閲覧数:922PV 訪問者数:545人
後半35分以降、ハリマが1点を追いかける場面で
枚方のFW1人に対して、ハリマのCBは3人要るのだろうか。
どう考えても上がれるだろ、あるいは
上がらないとどうしようもないだろと思う場面が
いくつかあったのだが。
ハリマの前3人(この試合では澤居、
佐保、中島)だけでよろしくのサッカーで
点が取れない事は、公式戦を4回みれば、イヤでも分かる。
少なくとも、カウンターアタックの時は、
人を追い越す動きがもっと欲しいし、
前述の枚方のFW1人に対しては、
4バックにして、相手FWとマッチングさせる
という考え方があってもいいはず。
交代枠も残っていたのだから。
いずれにしても、ハリマとしては、優勝だ残留だと先の事を
考えるというよりは、目の前の勝ち点、勝利1つを
如何にして獲得していくかを考えていきたいものだ。
守備を固めているのに、相手より先に失点している時点で、
どないやねん感があるが、そういう時のために今度は、
ベンチにFWをもう一人いれて、控えFW3人体制に
するというのは、どうだろう。
FC TIAMO枚方について。
失点するまでは、しっかりパスをつないで
実力の高さを証明しているように見えたが
失点から試合終了までは、個人能力や
単発な攻めが目についた。
これだけのメンツを揃えているのだから
もっと違う事が出来そうに思ったが、
それでも、勝ち点3を獲得するのだから
「さすが」というしかない。
あと、サッカーサイトREIBOLA(レイボーラ)の動画について。
生中継の試合は無料で見られ、KSLTVや兵庫県社会人とは違い
ベンチのアップ(寄り)動画や決定機の早戻しシーンを見せてくれるなど
「おー、いいなー!」と思わさせた。ただ、ベンチの指示を
おそらく意図的に音消しするのは、ちょっと理解しかねた。
最後に、この試合の閲覧数
前10分、189PV
前20分、200PV
前半終了、245PV
後25分、266PV
後40分、290PV
試合終了直前には、300PVを超えていたかな。
9月7日(月)閲覧数:922PV 訪問者数:545人