![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/c5f80fe03800073ab22fcb6cff3e33fd.jpg?1598833382)
岡山をうろうろしてみた。NTNのグラウンドでは
NTN岡山対パナソニック岡山が練習試合の準備中。
中に入っての観戦も可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/52925e450f6fceab148a5817e191c5e3.jpg?1598833490)
次は岡山学芸館高のグラウンド。駐輪場横にも
人工芝を設置し、野球部、男女サッカー部とも
ちょっとした練習が出来そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/0c250226ff8ccdd1391af94fee1b71f6.jpg?1598833620)
砂利の駐車場だったところも、人工芝を張り付け。
左横の建物は選手寮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/9000b61df3ee169c06ebbeb5ae1de091.jpg?1598833686)
学芸対どこかの高校が、練習試合中。
そして新しくなった人工芝。
こちらも中に入っての観戦も可能だった。
しかし、今月からのプリンスリーグは観戦禁止(無観客試合)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/28bd87a380b26afc4e33f7fb2f51734c.jpg?1598833781)
最後は、神崎山でC-1チャンピオンシップ
(こんな感じの名前だったと思う)
三菱対ゼロックスの試合を観戦。結果は0-0。
試合後、岡山県立図書館にも出向き、
各県の天皇杯予選の結果をチェック。
8月31日(月)
閲覧数634PV 訪問者数394人