臨時火山情報で入山自粛 富士山災対方針案 (共同通信) - goo ニュース 映画「日本沈没」がリメイクされるそうだ。原作になった小松左京氏の小説が発表されてから三十年以上経つ。高校時代に小説を読み、最初の映画も観た。SFという分野は私が生まれた頃に発生し、題材は日常生活の異変から、ナントカ惑星での宇宙船の冒険まで、と幅が広く、良くも悪くも「何でも在り」のキワモノ世界だった。それは現在も基本的には変わって居ないのだが、世間の方が慣れて行き、今はジャンル分けも為されていないかのように見える。「日本沈没」は当時の(日本の)SF界の頂点だった。小説も物語というより、資料を寄せ集めて、何処まで「もしも」を積み重ねれば、この日本という巨大な列島を海に沈める事が出来るのかをシュミレーションした仮説である。「もし○○が○○だったら」とは、子供でも考える。しかし、それを仮にも形にする為には知識と技術とエネルギーが必要だ。小松氏が「コンピューター付きブルドーザー」と、呼ばれる所以である。
goo blog お知らせ
最新コメント
- 舶匝/共和党「圧勝は起きなかった」 トランプ氏失望“激怒している”アメリカ中間選挙
- 9876wtpm/米バイデン大統領「もううんざりだ」小学校で銃乱射、児童ら21人死亡…容疑者の高校生は警官…
- 秋葉亮/5月の訪日客277万人過去最多も韓国、台湾からは減少
- Taka/仮更新
- m-t5732/不穏
- Taka@BlueRay/不穏
- Taka@Blue Ray/梅雨
- m-t5732/梅雨
- Taka@Blue Ray/梅雨
- m-t5732/一応
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
- 豪が中国に懸念表明、沖合での実弾演習を直前通告航空便経路変更
- 訂正-NASA、幹部4人が退職へ有人月探査計画不透明に
- 古代エジプトの王墓見つかるツタンカーメン王以来、約100年ぶり
- 米ロ外相会談始まる、侵攻終結めぐる動き本格化ウクライナは不参加
- ウクライナ、米露高官会談に不参加表明「不在の交渉に成果はない」
- 米、停戦戦略を同盟国に提示=ポーランド外相明かす―ミュンヘン安保会議
- タリバン幹部来日へ、復権後は初民間団体が招待、支援策など協議か
- USAID援助凍結を差し止め米連邦地裁、トランプ政権に命令
- ウクライナ戦闘終結を交渉へ=トランプ氏「遠くない将来停戦」―米ロ首脳が電話会談
- トランプ政権「メキシコ湾」表記継続の「AP通信」の取材を制限大統領執務室で取材させず「メ…
カテゴリー
- Weblog(6299)