凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

仮更新

2018-01-22 04:39:34 | Weblog
全米で反トランプデモ=「女性たちの行進」再び―政権発足1年,
トランプ大統領も言ってやれば良い。
「コンナ人達に負ける訳にはいかない」と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2018-01-21 06:31:17 | Weblog
【オウム裁判終結】麻原彰晃死刑囚ら13人の執行に現実味 時期・順番が焦点 法務省内「首謀者がまず執行されなければ、遺族や国民が納得しない」,
自ら興した新興宗教の王様に収まって居る分には、ユニークなリーダーとして日本社会も許容出来た松本智津夫死刑囚(62)の転落を招いた暴走は、下界である国政に打って出るべく1990年2月の衆議院議員選挙へ「真理党」代表として出馬、他にも立候補した信者共々惨敗を喫したのを切っ掛けとする見方も有るが、現実の立場を受け容れる訳に行かない程に規模の膨らんだ「オウム真理教」が其の頃既にヒトを殺める事も厭わぬ反社会組織だった事も在り、社会の眼が疑惑から確信に変わった「サリン事件」を経て、数多の犠牲者を納得させる裁判が行われたかドウか知らないが、刑の執行は粛々と行って貰いたい、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2018-01-20 07:38:29 | Weblog
「習思想」憲法明記へ 中国で2中総会閉幕 「主席選挙」提言の人権派弁護士は当局により拘束,
子供を学校へ連れて行こうとして北京の自宅を出た処で、特別機動隊を含む約10人に取り押さえられた(地元警察は拘束に附いて認識して居ないとしている)余文生氏は著名な人権派弁護士で、「単独政党に依る選挙を通して国家元首である国家主席を任命する事は無意味で在り、其れでは国民、市民社会、そして世界の様々な国の信頼を得られない」とする書簡を報道陣に公開したのはソノ数時間前の事だったと云う。(1月19日AFP)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2018-01-19 03:23:33 | Weblog
刑法犯、昨年91.5万件=3年連続で最少更新―誘拐や詐欺など増加・警察庁,
失業率の低下は、人口数が減少して居るから当然だ、とかアベノミクス効果を認めたくない野党議員が言って居たが、同じ論理でコレも説明出来るかドウか兎も角、日々報道される殺人事件を見慣れて居る内に、実際は国内で様々な物が縮小して居る事を統計で知る様に為る。(国民の熱量の低下とも思えるのだが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2018-01-18 02:17:39 | Weblog
「痛みに敏感」生きたロブスターゆでる調理禁止,
3月1日から施行されるスイスの改正動物保護法は、食品安全獣医局の指導する「電気ショックで気絶させて痛みを感じない状態にしたり、包丁を入れて素早く絶命させた後に茹でる」事で「複雑な神経系を持ち、痛みに敏感」なロブスター等の甲殻類調理法を求める模様。(YOMIURI ONLINE)(結局、殺して食べてるだけなのにな)画像は伊勢海老
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする