明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

読書メモ 『古道具 中野商店』

2009-03-05 | 読書メモ

 

  『古道具 中野商店』 川上弘美 
ゆる~い小説です

怪しげな(?)中年の中野さんの古道具屋さんで働く『わたし』と
『タケオ』、中野さんのお姉さん、怪しげなお客さんたち…

不器用な人たちの日常が『わたし』の目を通して描かれています。
ありそうで、なさそうで、やっぱりありそう…
ゆるいながらも『わたし』と『タケオ』の恋の行方や
中野さんと愛人、お姉さんと恋人…ドキドキする話も出てきます。

気が付くとゆる~い世界にどっぷりとつかっています。
現世のスピードに疲れている方にお勧めです

満足度:

いつもクリックありがとうございま~すにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お買いもの | TOP | そんなつもりでは… »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dekochin)
2009-03-07 08:24:53
川上弘美 随分読んでません…
ゆる~い本も良いかも

中野商店にはどんな商品が並んでいるのかなぁ。

大人のゆったり時間を味わえそうですね

ホントにmariさんはキャパが大きい!
返信する
dekochinさん (mari)
2009-03-07 11:28:53
はらはらドキドキする本も好きですけど、たまにその反動からか『ゆる~い』本に走ります
タイトルから骨董関係の話なのかなと思って借りたのですが、店主『中野さん』のポリシーで扱うのは骨董ではなく、あくまでも古道具。骨董と古道具の境界線ってなんなのでしょうね
1話完結の連作になっているのも読みやすかったです
機会があれば、ゆるい時間を過ごしてくださいね
返信する

post a comment

Recent Entries | 読書メモ