明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

ぶんぶんチョッパー

2025-02-11 | ごはん・おやつ
平日の出勤前のお楽しみ

これを観ながら
お昼ご飯を食べるのが習慣😁
仕事が終わるのが早くても20時なので
お腹が鳴らないように
お昼ご飯をできるだけ遅く食べるという作戦

料理初心者だったDAIGOさんが
最近は包丁さばきも
上手になってきて
ちょっと複雑ではあるけど
でもDAI語を封印しつつも
おとぼけキャラ炸裂で
くすっと笑える約15分😊

観ている頃には
その日の晩ご飯は
作り終わっているので
参考にはならないのだけど
仕事帰りの買い物で
今日のアレ美味しそうだったな…
と思い出して
それっぽい材料を
買ってみることも😋

記憶力の関係で
ん?違うやん💦ということも
無きにしもあらずだけど
ヒントをいただいた
新メニューが爆誕するわけで😅

買い物中に
ちゃんと検索したら
よさそうなものだけど
そこまでちゃんと作ろうと
思っていないので
今後もこのスタイルで…
犠牲者はだんなのみだし😆

そんな料理初心者のDAIGOさんが
初期の頃にみじん切りに苦戦して
使用していたのが
ぶんぶんチョッパー

物としては
なんとなく知っていたものの
そういう名前だったんだ…

で、初期の頃は
番組内で多用していたので
また使うのね、と印象的な品

主婦を長年やっている身としては
みじん切りはできるし
使用後にパーツを
洗うことを考えたら面倒で
自分で使いたいとは
思わないかも…
要するに買わない

DAIGOさんも
包丁が上手くなってきて
ぶんぶんチョッパーに逃げずに
先生と同じように
切るようになってからは
登場も減っていたのだけど
ある日欲しいかも…と
急に思い立つ💡

それ以来
調理用品のコーナーに行くと
なんとなくチェック
していたのだけど
各社色々なバージョンで
発売されていて
付属品が違っていたり
容量が違っていたり
…迷うポイントが多すぎて
自分では選べない!

そんなある日
妹からLINE
【クリスマスに何が欲しい?】

咄嗟に浮かんだのは
そう、アイツ…
ぶんぶんチョッパー😁



早速リクエスト😊

送られてきたのがこちら



おお、スヌーピーバージョンの
ぶんぶんチョッパー😆

早速玉ねぎをブンブン🎵
みじん切りにして
ミートソースを作成…

ふむふむ
均等なみじん切りにするには
コツがいるような感じ😅
ある意味、手で切るより
手作り感があるかも😆

みじん切りの機会が
そうそうあるわけもなく…
次はどうしようかなと
付属のレシピ集を見ていたら
目に止まったのが
スイーツのレシピ😲

ちょっと作ってみたいかも😁

え、刃のパーツのまま
粉を加えて
最後まで混ぜるの?
いいの?いいの?😒
と心配になったので
Instaを見て確認📱

材料を適宜ブンブンして
生地は完成👍️

わざわざ買ってきた
15cmの型に入れて焼き上げる…

できた!
チョコバナナケーキ😆
あ、違った💦
バナナガトーショコラ😅
記事をあげようと思って念のために確認したら
間違ってた😵



カットの写真…
写真撮るより先に味見に走ってしまった😅
食いしん坊なもので😁
バナナは1本でいいのに
なぜか2本入れて
ブンブンするという
間違いはあったけど
滑らかで美味しい🙌

レシピ集のではない
レシピも試したいけど
容器から溢れたら困るから
小さめの…
なんかなかったかな…

あ、ある!



比較できるから
作ったことがあるこれにしよう
バナナも残っているし🍌

小さい型用のレシピだから
問題ない👍️


反省点から
生地を移すのに100均で
シリコンの小さめのヘラを
買っておいたので
ストレスなく型にIN!

できた!
バナナケーキ😆



またもやカットの写真…

滑らかで美味しい😋

ネタ本はこちら↓



宝島社の
ふた付きお菓子型が付録のムック
レシピはムラヨシマサユキさん
先日急逝されたので追悼の意味を込めて…

本当はプリンを作ろうと
思って買ったのに
それはまだ作っておらず😅

次はこの中から
やはり以前作ったことがある
キャロットケーキを作ろうかな…
と目論んでいるのだけど
人参をブンブンすると
容器に色がつくとか😓

作ったら
またカットされた写真を
載せるかも😆

野菜をブンブンするよりも
お菓子作りの道具に
なってしまうのか?




ちなみに
カットしたケーキたちは
ラップに包んで冷凍🐧
お昼ご飯後のデザートに
チンしていただいてます😄








Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒いっ! | TOP |   
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ごはん・おやつ