明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

淀川の花火大会

2009-08-09 | 雑文

昨日は淀川の花火大会でした


(ぶれていますね

毎年、私の実家から観賞しているものの
今回は初めて自宅から観賞…

徒歩10分ぐらいしか離れていないけど、この差がビミョー。

実家から見る方が、徒歩10分ぶんだけ打ち上げ現場に近いせいか
大きく見えるような、見えないような…
気のせい?

ちなみに画面の左側を遮っているのが実家のマンション。
でも、実家のマンションからの観賞だと
また別のマンションが立ちはだかっており…お互いさま?
どちらにしても林立するマンションの隙間からの観賞ですが、
打ち上げる音も大きく聞こえるし迫力はあります。

望遠で撮らないとこんな感じです。

花火の下のオレンジ色のライトは幹線道路の街灯です。


ハート?

輪の中の光源は飛行機です。

大阪空港が近いので…
門限の21時に間に合うように必死の勢いで飛んできます。
ある意味飛行機のラッシュアワーです。

7月の天神さんの花火は音だけ聞こえるものの
完全に見えないので画面はテレビで、音は生で観賞。
(音はかなり遅れてやってきます)

隙間から見るのがいいのか、
テレビで画面だけ見るのがいいのか…
イチバンいいのは見に行くこと、かな?

 

   

この記事は予約更新しています。
いただいたコメントへのお返事は遅くなります。
しばらくお待ちください

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実験♪ | TOP | 新作バッグ? »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dekochin)
2009-08-09 11:56:31
予約更新と言うハイテク技?を
駆使されているmariさん
花火大会、ご実家からの方が良く見えるのですね
でもmariさんのマンションからもかなり
見えているご様子
その場で観るのが一番でしょうが
お家から見えるのであればそれも又よし!ですね
それにしてもご実家と歩いて10分の距離とは!うらやましいわ
携帯での投稿、頑張って
返信する
Unknown (てん)
2009-08-09 18:23:41
綺麗な花火の写を
ヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとうございます
ご実家とは近いのですね?
スープの冷めない距離、理想的だわ(*^_^*)
予約投稿ですか?
忙しい中で予約分を先に打ってのお出かけ
さすがです
返信する
Unknown (ニーナ)
2009-08-10 07:52:56
淀川の花火、これも懐かしい~。
関西で最初に住んだ家はとても高台にあり
天神さんの花火と伊丹に向かう飛行機、
音は小さめですが遠くによ~く見えました。
部屋を暗くして楽しんだのも今ではいい思い出です。

ご実家からの花火、迫力ですね!
とっても大きくみえるし、音も聞こえるし、人ごみの中で見るよりいいかも!ですね~。
予約投稿、バッチリ!
さすがmariさん!ですね。



返信する
dekochinさん (mari)
2009-08-24 17:19:58
お返事、遅くなりました
予約更新の方が規則正しき更新できるかも…と思いました
結局、携帯からの更新はしないままでしたね。
どうも携帯は苦手です

花火の敵は蚊ですかね
そういう意味では室内でビール片手に見る花火は最高です
返信する
てんさん (mari)
2009-08-24 17:25:01
お返事、遅くなりました
予約更新は予約しておかなければできませんね
帰って来てからの方が更新できな~い

実家までは直線距離にすると5分ぐらいだと思うのですが、
道がないので…スープが冷めてしまいそうです
返信する
ニーナさん (mari)
2009-08-24 17:29:09
お返事、遅くなりました

花火を自宅から見るには、遮るものがないのがポイントですよね
部屋も暗くすると臨場感が増しますよね
色々なところの花火の思い出があって、それはそれで転勤の思い出ですね
新しいお住まいでは花火は見えますか?
返信する

post a comment

Recent Entries | 雑文