M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、スマホでは下側、PCでは左側にある「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

任天堂の○と×を感じた日

2008-05-23 00:23:24 | ピュアでもない日々
DSステーション


ピクトチャット以外の通信ができないという、
謎の故障をしたマイDSを修理に出していたのですが、
修理に出していたDSが戻ってきました。

試してみたところ、
(当たり前だけど)無事に通信機能が復活しているようで、
こいつはなによりです。

が、修理内容を見てみると、
ちょっと気になったことが書いてありました。
その修理内容はこちら。

お預かりしておりましたゲーム機ですが、ご依頼された症状が再現せず、検査に
おいても異常が見つかりませんでした。念のため基盤を交換させて頂きましたの
で、再度ご確認お願い致します。


再現しない…って、
そんなことは無いはずなんですが。
まあ、それはさておいてですよ。

念のために基盤を交換って凄い。
念のためって。

「せっかくだから」赤の扉を選ぶようなもんなんでしょうか。


まあ、交換したといっても、
なんと修理代 \0。とっくに保障期間過ぎてるのに…!
さすが任天堂サポート。太っ腹です。ありがたい限りです。



~~~~~



そんな修理完了したDSを持って、DSステーションへ。
今度こそ「ヘラクレス」の体験版をダウンロードするぜ!!



がっ!!



なぜかダウンロードリストに出現しない「ヘラクレスの栄光」。
えー、なんで!?

「プレイしてみたい率」が60%くらいのこのゲーム、
体験版をプレイして感触を確かめないと、いざ購入には踏み切りづらいのに…!


そういえば、以前も、
「もっと教授トレーニング」(正式名称失念)の体験版が配布された頃、
やっぱり、最新作とかがダウンロードリストに現れなかったりしたんだけど…
これ、なんで出てこないんだろう?


せっかくユーザサポートが優秀でも、
これはイタダケナイですよ、任天堂…。
てか、これのために修理出したのに…!

やはり、以前にも書いたとおり、
DSステーションのシステムには疑問が残る限りです。
ちょっと、わざわざ足を伸ばしたのに、これはないよなあ。



いやまあ、
Wii+Wi-Fiで落とせばいいという話なんですけどね。
ただ、現在、Wiiで通信が出来ない状態なもんですからね…。


いや、通信ができないって、
別に故障とかそういうわけじゃないです。
ただ、Wi-Fiコネクタがどっかいっちゃってて…。

捜索しなければいけないわけなんですよ。
ニントモカントモ。




~~~~~



そんなわけで、「ヘラクレス」のダウンロードおよび購入は保留にして、
かわりに「タシテン」なるゲームをダウンロードしてみました。



結果から言うと、残念な感じでしたよ!



まあ、もとより存在自体知らないゲームでしたが、
なんていうか、「脳を鍛える系新感覚」にこだわり過ぎてしまった?という印象。
ぶっちゃけ、ゲームとしてはかなり厳しかったですね…体験版やる限りは。主観ですが。


こういうことを未然に防ぐために、
やっぱり、「ヘラクレス」は体験版をプレイしておきたいなあとか思いつつ。
正直、DS版は、期待半分、不安半分くらいですから…!



DSステーション、
もう一度だけ体験版落とせるか試してみましょうかね。

それでもダメなら値下がり待ちか…!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする