今日は、午後から管釣りに行って来ました。
場所は、栃木県鹿沼市にある「レイク ウッド リゾート」。
午前11時30分ごろ到着しましたが、駐車場は満車状態、撤退も考えましたが午前中で帰宅する方もいるのではないか?
今日は選挙だし、隙間に入れてもらって、先日購入した竿(ビューラー9FT5番)を投げてみたいし、相棒も1月前に購入したSAのライン、
ATRANTIC SALMON SHORT SH-8/9のテストをしてみたい。
半日券、購入を決意。
窓口に着いたら、今日は放流がないので半額との事、つまり1400円でした。
オーナー曰く、放流がないので期待しないでください。
フライマンは、沢山釣る人がいるので釣りすぎないように、漁師ではないので節度をもって釣ってくれ。
嫌いだ。
との事。
私、
下手くそなんで、そんなに釣れません。
と答えておきました。
結果、風下に陣取りましたので、キャスティングが大変。
でも、魚は風下に集まっていましたので、釣果は良好。
放流されていないとは思えないぐらいの、爆釣でした。(オーナーさん、ごめんなさい)
インジケーターフィシングから、ソフトハックルのリトリーブ釣り、最後はライズがありましたので、ドライフライフィシング。
そして、試しに作ったマイクロイントルーダーもどきでも釣れました。
12時から、5時まで楽しく釣りができました。
大満足の1日でした。
もちろん、選挙には午前中に行きましたよ。
国民の、権利ですから。
追記
使用タックル
竿 BEULAH Platinum Single Hand Rod 5WT 9FT
リール TIEMCO オラクル
ライン SA ATRANTIC SALMON SHORT SH5/6-F
ランニングライン TIMCO AERO SHOOTER24LB オレンジ
リーダー VARIVAS Standard 5X12FTをカット7.5ftぐらいにしました。
ティペット ノーブランド フロロカーボン4X1.5メートル
インジケーター TIEMCO製 ストローインジケーター小 プラス ヘラブナ用ゴム管小
フライ マラブー12番、マイクロイントルーダーもどき8番、ソフトハックル14番、パラシュートフライ18番など。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます