福島学院大学さんのサポートはつづきます。
表敬訪問に伺った次の日、「第4回 あぶきゅう応援団定例大会」が角田駅2階夢ホールで開催され、今回も多くの方々が参集されました。
(第4回 定例会で挨拶をする黒須団長)
◆ そしてそこに、なんと!!昨日福島学院大学の表敬訪問でお会いした教授・講師の皆さまが、会場に来て下さっていました! 連携協定前なのに、ありがたいです!m(__)m
(全415件のご意見・アイディアをカテゴリー別でご紹介、by 菅野)
◆ 仕分けは阿武急本社さんで行って下さいました。利用促進案272件中、イベント企画がやはり多く93件、ダイヤ改正等の利便性向上は63件、SNSや広報等のコミュニケーションは52件ほか。全415件。(下記のリストをご参照ください。)
*****
場所 | |||||||
大分類 | 中分類 | 小分類 | 本部 | 丸森支部 | 柴田支部 | 総計 | |
交通・利用促進 | 186 | 35 | 51 | 272 | |||
利用促進 | 143 | 28 | 38 | 209 | |||
イベント | 35 | 7 | 11 | 53 | |||
イベント列車 | 30 | 7 | 3 | 40 | |||
商品開発・販売 | 20 | 2 | 2 | 24 | |||
乗車券等開発 | 6 | 1 | 8 | 15 | |||
貨物輸送 | 9 | 9 | |||||
企業等連携 | 5 | 2 | 2 | 9 | |||
ラッピング等 | 2 | 2 | 4 | 8 | |||
周遊コース | 6 | 6 | |||||
運賃見直し | 5 | 5 | |||||
JR乗り入れ | 3 | 3 | |||||
自治体 | 2 | 1 | 3 | ||||
意見聴取・調査 | 1 | 1 | 2 | ||||
ターゲット | 7 | 5 | 2 | 14 | |||
意見 | 13 | 1 | 4 | 18 | |||
利便性向上 | 43 | 7 | 13 | 63 | |||
ダイヤ改善 | 13 | 3 | 1 | 17 | |||
車内環境整備 | 9 | 1 | 2 | 12 | |||
車内販売 | 5 | 2 | 2 | 9 | |||
キャッシュレス | 5 | 5 | |||||
路線拡充 | 5 | 5 | |||||
直行便 | 4 | 4 | |||||
二次交通 | 2 | 1 | 1 | 4 | |||
駅環境整備 | 1 | 2 | 3 | ||||
新駅設置 | 3 | 3 | |||||
サイクルトレイン | 1 | 1 | |||||
コミュニケーション | 40 | 6 | 6 | 52 | |||
顧客対応 | 40 | 6 | 6 | 52 | |||
情報発信 | 24 | 2 | 4 | 30 | |||
広報促進 | 7 | 3 | 2 | 12 | |||
周知啓発 | 4 | 1 | 5 | ||||
販売促進 | 3 | 3 | |||||
誘客運動 | 2 | 2 | |||||
地域振興 | 25 | 3 | 4 | 32 | |||
地域PR | 25 | 3 | 4 | 32 | |||
まちづくり | 20 | 1 | 1 | 22 | |||
周辺開発 | 5 | 2 | 3 | 10 | |||
財源確保 | 17 | 2 | 19 | ||||
財源確保 | 10 | 1 | 11 | ||||
資金調達 | 10 | 1 | 11 | ||||
広告・商品販売 | 6 | 1 | 7 | ||||
グッズ製作・販売 | 6 | 1 | 7 | ||||
運営効率化 | 1 | 1 | |||||
低コスト化 | 1 | 1 | |||||
観光・地域振興 | 12 | 2 | 14 | ||||
観光連携 | 12 | 2 | 14 | ||||
イベント | 12 | 2 | 14 | ||||
環境 | 2 | 1 | 3 | ||||
環境対応 | 2 | 1 | 3 | ||||
情報発信 | 2 | 1 | 3 | ||||
分析 | 4 | 2 | 6 | ||||
要因分析 | 4 | 2 | 6 | ||||
意見聴取・調査 | 4 | 2 | 6 | ||||
観光連携 | 1 | 1 | |||||
地域資源 | 1 | 1 | |||||
意見 | 1 | 1 | |||||
その他 | 14 | 2 | 16 | ||||
その他 | 14 | 2 | 16 | ||||
その他 | 2 | 2 | |||||
意見 | 12 | 2 | 14 | ||||
総計 | 300 | 50 | 65 | 415 |
◆ 御礼
みなさま、あぶきゅう応援団の定例大会にご参加頂き、素晴らしいご意見・アイディアをいただき、ありがとうございました!全て、阿武急本社へお届けして、みて頂いています。 m(__)m
***(グループワーク)***
◆ 6つのグループに分かれて、415件のアイディアをセレクト⇒深堀するみなさん。福島学院大学&宮城大学の教授、講師の先生方がファシリテータになってくださいました。
(福島学院大学 地域連携センター長 木村教授のグループ)
◆ 木村教授のグループには、柴田支部長の中澤さんとそのご家族が参加されていました。お子さんたちも一生懸命考えてくれました!楽しそう!
(宮城大学 佐々木准教授のグループ発表)
◆ 佐々木先生は、週に1回程度福島学院大学で教鞭をとられていて、昨日の授業聴講につながりました。地方創生の第一人者です。
(福島学院大学 寺田教授のグループ)
◆現在 東京海洋大学 名誉教授 · 現在 福島学院大学 マネジメント学部 地域マネジメント学科 教授、新聞・テレビで公共交通についてお話するこのエリアのスペシャリストです。(恐れ多い・・)
(福島学院大学 安田講師のグループ発表)
◆ もとはアナウンサーとお聞きしています。このグループでは若者の意見をまとめてくださいました。
(福島学院大学 茨木講師のグループ発表)
◆ 地域マネジメント学科の講師であり、黒須団長の担任講師です。初回から毎回あぶきゅう応援団の活動に参加して下さり、福島学院大学とあぶきゅう応援団とのつなぎ役を担って頂いていて、大変助かっています。こちらは議員団のグループでした。
◆ 6グループ共に素晴らしい熱量で盛り上がっていました。ファシリテータの先生方、流石です!! 最後にグループ発表をして下さいました。
◆ 参加した方々は、「楽しかった!」、「レベルが高かった!」等、口々に感想を述べられていました。 発表して頂いた、”持続可能な企画案”を黒須団長が今報告書にまとめていますので、出来上がり次第阿武急本社へお届けし、同時に公開しますネ。お楽しみに!
◆ これからも「あぶきゅう応援団」は阿武急を守る為に活動してまいります! 福島学院大学の先生方、ご協力をありがとうございました。
◆ 次回: 2月24日(土)PM2:00~
@角田駅2階「夢」ホール (グッズ開発について)
◆ 次々回:3月20日(㊗)PM2:00~
@かくだ田園ホール (600人のホールで「阿武隈急行みんなで応援する会」(仮)を開催!)
乞うご期待! みなさまのご参加をお待ちしています。(*^_^*)