マイ自然散策記Ⅱ

    ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

皆既月食&天王星食(20221108)

2022-11-09 | 天体

皆既月食と天王星が重なるのは、過去5,000年で一度もない珍しい天体ショーとのことですが、
天王星なんて見たことないし、どうせ見えないだろうと思いながら時々観察(撮影)。(まい)

午後5時過ぎに月が出てきました。ISO1,600、f6.3(共通)、ss1/640秒、-3.0。

電線が分かる様にすると、月は明るいです。ISO1,600、ss1/40秒、-0.3。

6時過ぎに欠け始めました。ISO640、ss1/1,000秒、-4.0。

7時前、あと少し。ISO1,600、ss1/60秒、-3.7。

8時過ぎ、皆既に入ると月は暗くなり近くに星が、左下のが天王星?ISO64,000、ss1/15秒、-0.3。

8時40分頃、月に隠れる天王星。ISO65,535、ss1/25秒、0。(全てAPS-C 350mm、トリミング)

まさか天王星が見えるとは、ISO64,000を使ったのは初めてです。後の2枚は三脚使用。
皆既月食と惑星食が重なったのは、442年前の土星食以来。次回は322年後とか。

惑星食は、輪が見える土星が良いですね。写真は20年前の土星食(デジスコで撮影)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿