マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

裏磐梯(20210524・am)

2021-05-27 | 福島県
朝食後、晴れても木陰は涼しい散策日和に。宿の周りの探勝路を。

家の近くでは見かけなくなった、アカスジキンカメムシ幼虫。(オカピ)

ヤマブドウの新芽に、カメムシ幼虫。沢山いたあなたはどなた?(オカピ)

ヒメツノカメムシのペア、近くにもう一組。(オカピ)

声はすれども、中々良い所に出てくれない、キビタキ♂。(まい)

スッキリバックに、スマートなコメツキモドキの一種。(オカピ)

たまに下草の上で見つかる、エゾハルゼミ。鳴いたので♂。(まい)

オオカメノキの葉で数匹見られたアシベニカギバ幼虫は、カメラを向けると威嚇。(オカピ)

チョウは少なく、たまに飛ぶのはツマキチョウ。色々な花で見られました。(まい)

数匹飛び回りますが、良い所に止まらないカラカネトンボが、やっと写し易い所に。(まい)

ミツバアケビが目立つ中、たまにアケビも。(オカピ)

カエデの葉を食べる?カラカネハナカミキリ。(オカピ)

やっと一匹、小さなイトトンボは、エゾイトトンボ。(まい)

クローバーの葉に沢山いた小さなカメムシ幼虫は、ルリクチブトカメムシ。(オカピ)

所々で、フデリンドウが花盛り。(オカピ)

林床にひっそりと、ノビネチドリ。(オカピ)

アカハネムシが飛ぶのを写そうとしたら、ハチの仲間がチョッカイを。(オカピ:gifアニメ)

アザミの葉に、アオカメノコハムシ。(オカピ)

木道から離れたアシの葉に、オカピさんが見つけた、羽化直のサラサヤンマ。(まい)

一匹だけ、ウスバシロチョウ。(まい)

小さな可愛い花は、テングクワガタ。(オカピ)

裏磐梯(20210524・朝)

2021-05-26 | 福島県
朝食前に小さな沼の周りを散策。晴れていますが風は冷たく沢山着て歩きました。

あちこち、ミツバアケビだらけ。そう言えば前回(201808)アケビコノハの幼虫が。(オカピ)

遠くで声はホオジロ♂。(オカピ)

未だ、チゴユリが花盛り。マイヅルソウも咲いていましたが、露出オーバーでボツ。(オカピ)

キビタキ♂が、近くで囀りますが、見つけるのは難しく写すのはもっと難しい。(オカピ)

バッタの幼虫が、うじゃうじゃ。何バッタ?(オカピ)

アザミの葉に、大型の黒いゾウムシ。前回もいましたが名前は?(オカピ)

やっとイトトンボが登場。モノサシかと思いましたが、オオイトトンボの様です。(まい)

ブルーがきれいな、エゾイトトンボ。(まい)

ヒラヒラ飛んで、暗い所に止まったのは、シロオビクロナミシャク。(まい)

ひっそりと、モノトーンのシックな蛾は、シロオビヒメエダシャク。(オカピ)

沢山飛び回っていた、コシマハバチ。(オカピ)

オナガバチの仲間は、シロフオナガヒメバチでしょうか。(オカピ)

この後、色々沢山写したので整理と名前調べが大変で、作業が進みません。

那須高原(20210523)

2021-05-24 | 栃木県
朝食前、青空が広がってきましたが、朝食後那須平成の森に向かう(下る)とともに霧が。

朝、吊り橋の向こうに、久し振りの青空と茶臼岳ロープウェイ。(まい)

晴れると思われましたが、霧の平成の森。足元のヨモギにウンモンテントウ。(まい:15mm)

ヒゲナガガは、ホソオビヒゲナガ♀でしょうか。(まい:14mm)

あちらこちらに昨日も見られた、ウスベニヒゲナガ♀。(まい:14mm)

ウスベニヒゲナガ♂も。(まい:16mm)

ウスベニヒゲナガ♂は、白く長い触角。(まい)

昨日と同じ所に、キクビアオハムシ。セセリもいました。(まい:14mm)

ベニバナノツクバネウツギが花盛り。咲き始めの木も。(まい)

蜘蛛の巣に、水滴が付いて。(まい)

晴れそうもないので、早めに次の目的地の裏磐梯に。雨の止み間に途中のスキー場に。(まい)

この後雨が本降りになり、この日も早目のチェックイン。

那須高原(20210522)

2021-05-22 | 栃木県
那須高原(20210522)
雨が降ったり止んだり、ホコッていた車がきれいになった頃那須平成の森に。

葉上にたたずむ見慣れぬ虫は、シロトラカミキリ。(まい)

花盛りのヤマツツジの中を、久し振りにゴアテックスの雨具を着て。(まい)

雨に濡れたヤマツツジ。(まい)

ピークを過ぎたシロヤシオが咲き残り。(まい)

葉上にたたずむ、小さなセセリチョウ。(まい)

キンモンガは、葉陰で雨宿り。(まい)

多かったのは、ツマトビシロエダシャク。(まい)

ヒゲナガガの♀は、ウスベニヒゲナガ。(まい)

触角の長いヒゲナガガ♂も、ウスベニヒゲナガでしょうか。(まい)

雨に濡れたカメムシは、エゾアオカメムシ。(まい)

エゾアオカメムシを下から写すと、お尻が赤い。(オカピ)

星が一杯は、トホシハムシ。(まい)

キクビアオハムシも、水滴が一杯。(まい:20mm)

タラノキで雨宿りは、エゾハルゼミ。(まい)

水辺に、バイケイソウ。カエルは声はすれども。(まい)

早めに宿について、写真(少な目)の整理。

朝霧高原(20210515)

2021-05-17 | 静岡県
曇りの予報でしたが外れて、晴れ間が広がりました。でも富士山が見えたのは朝の内だけ。

いつも貸し切りの小さな湿原へ。(まい)

湿原の小さな池にいたのは、ほとんどホソミイトトンボ。(まい)

ウスバシロチョウが飛び回りますが、止まりません。やっとハルザキヤマガラシに。(まい)

滅多に人に会わない公園へ。まいさんがトイレで救助したモモスズメ。鱗粉が!(オカピ:gifアニメ)

この後飛び去った、モモスズメ。(まい:gifアニメ)

見易い高さのホオノキをジロジロ、いたのはホソオビヒゲナガ♀。(まい)

シナノキを確認に。手が手届く範囲には見つかりませんでした。(まい)

下草に2匹いました。会えると嬉しい小さなタケウチトゲアワフキ。(まい:31mm)

ハルジオンにアカハネムシ。グッドタイミングでパッカーン。(オカピ)

道の駅で弁当を購入して昼食後、ふれあいの森へ。擬木の柵にナカジロサビカミキリ。(オカピ)

前方で動いた鳥(音無し)は、キビタキ♂。(まい)

ヒゲナガオトシブミ♀が、尻もち付いてオットット。(オカピ)

見慣れぬカメノコハムシは、コガタカメノコハムシ。(オカピ)
イタドリが出始めで、ドロハマキチョッキリは見つからず。カシルリオトシブミばかりでした。

早目に帰路に着いたので、渋滞にも遭わず2時間半で帰宅出来ました。