舞姫

ひぐらし日記

新型コロナの検査法、エアゾールで  島津と東北大学が開発

2020-10-16 | 日記
新型コロナをエアゾールで島津製作所と東北大学が開発。(痰、鼻からに次いで第三の検査法)

ワクチン治験、米ファイザーは後期臨床試験(治験)で副作用が発症。 
米J&Jは治験中断 「説明つかない病気出た」
英アストラゼネカも治験中断した。今は再開

日本政府が使用すると発表しているワクチンだが、安全第一で考えてください!

日本語で言え 作家 町田康

2020-10-10 | 日記
最近、日常のなかに、いわゆるカタカナ語というのが急に増え、また、標語や宣伝文句などにも英語が使われることが多くなって、そのことに違和感を覚えている。というのはでもけっこう前からあって、それがこの5年くらいで急に増えたように感じるのである。

だからもう今は違和感というよりももうちょっとはっきりした、「英語で言うな、ぼけっ」みたいなものに変わってきている。By日本経済新聞