〇〇hello〇〇
おはようございます⌒
私は昨日の夜から
花粉で鼻が崩壊の危機を迎えております
ティッシュの山がすごい。。
なんかアートでも作りたくなるくらい。。
コピーロボットでもないのに
鼻がまっかっかです(笑)
↑アメトーク見た人わかるやつ。
あーーー
ほんまこんな鼻で
仕事がはかどらんの目に
見えとるけん
仕事も早出したかったけど、
こんな鼻状況ではとても
早出って気持ちにはなれん。。
花粉、早く終わってくれ~
ところで、一人暮らし。
食材が底を尽きています。
↑買い出しさぼっとるだけ
朝とか牛乳と玉子抜きの
ホットケーキやし、
お昼のお弁当には
魚介類もお肉類も玉子もなしの
お野菜と雑穀でヘルシーな
(↑ものは言いよう)
チャーハンにしたし。
明日きちんと買い出ししよ!!
でも明日嵐並みのお天気じゃありませんでした??
あ~
車欲しいーーー!!!
自転車じゃ無理だわ。。。
そういえば、この間。。。
オムライス弁当を
したんだけど、
玉ねぎ使おうと思ったら
こんなに成長していて(笑)
びっくりしたし、使えんし。
でもとってもオムライスの気分だったので
玉ねぎの甘みはキャベツに代役を頼み
作りました
大体は、玉ねぎも買ってから
みじん切りにしたりして
小分けにして冷凍しとんやけど、
ちょっとさぼったら
一人暮らしで消費も遅いし
こんなことになっちゃうよね
でももったいないことした
反省。
やはり小分け冷凍
しっかりせねば
するまではしんどいけど、
買いこんだ野菜たちを
みじん切りや千切り、
角切りや薄切り、
それぞれ切って、分けて
ジップロックに入れて
冷凍庫に整列したのを見ると
とっても気持ちいいし、
ほんまに日々のご飯作りが
時短になるしいいことづくめなのに。
少しの手間をさぼっちゃうな
あ~でもまさにこういうのが
私のあこがれ、愛する
「丁寧な暮らし」なんだろうな。
ゆったり余裕を持って。
日々の暮らしを愉しむ。
また図書館でそういう本でも
借りて読んで背筋シャキンとしよう
さぁ今日行ったら、また休み!!
いってきます!!
〇〇see you〇〇
花粉症、辛いですね。
マスクが売っていないのがこれまた辛い。
私は、冷蔵庫にあるもので臨機応変に料理を作られるまいさんを尊敬しますよ!!買い出しに行かなくったって、家にあるもので代用して料理をする、めっちゃ素敵やん!!
アメトーク見ましたよ~.
私も「もしもボックス]最強だと思っている人ですwww
丁寧な暮らしって、きっと自分を大切にする暮らしということですよね♪
まあでもサボっちゃうときはサボれば良い~~
私なんてここ2年、サラダ以外のご飯作ってない ( ´艸`)
マスク大打撃ですよ。。ほんと。。(*_*)
うわ~✨
mistさんから「素敵やん」いただけた!!
うれしいです(^.^)/~~~
あのときはとにかくどうしてもオムライス!!
という食い意地のもと、
キャベツが選ばれました~(笑)えへ♪
逆に!!サラダしか作ってない=サラダしか食べてない
ってことーーー!?
万年ダイエッターですか(´゚д゚`)!?
女の鏡だわ(`・ω・´)キラリ
あ、アメトーク見た仲間だぁ♪
もしもボックスあったら私は
北川景子か安室ちゃんになりたい(笑)!!
スナック菓子も甘いものも好き~。
息子と同居するときにゴハン作りを放棄したんですよ。
だから夕食はヨシケイです~。←しかも調理済みが冷凍で届くコース
万年ダイエッターでもあるけど、健康でいたいからという食生活かな???
朝はスムージー。
お昼だけ作る。
<野菜3:タンパク質2:炭水化物1>を食べるようにしてるよー。
あとは・・・腸内環境を整える食材は意識してるかもしれない。
まいさん!健康と美は腸から作られる!
そして腸内環境が整うと花粉症にも効くと言われてるよ~。
もしもボックスがあったら私は・・・
・・・すんごい欲を書きそうになったからやめとくわwww
ヨシケイありがたいですよね!!
そうだったんですね、それでサラダだけってことですね♪
お~そうなんです!!
私も健康気にしなくtysとわかっていながらも
なんだか他人事なんです。
ぜったい後悔するのに。。泣
もしもボックスのmakkoro姉さんの欲~~~
気になる~~~(笑)♡