まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

ファーマーズマーケットで

2012-08-20 19:40:12 | 日記

うちの家庭菜園では、今年はナスを植えていません。

なので、主人が、買ってきてくれました。

主人の勤めている会社の駐車場で

毎週水曜日にファーマーズマーケットがあるのだそうです。

キャベツが、1ドル。

あとは、各2ドル。 

これ全部で、7ドルです。

すべて新鮮

ナスは細長で新聞の半分の長さもあり、めちゃめちゃ新鮮です。

でも、ナスの大好きな娘は、木曜日からヨットレースで、日曜日まで帰ってきません。

娘がいたら喜んだのになーと思いながら、

その日は、豚肉となすなどの野菜の味噌炒め。

 

そして、土曜日に、

主人が「隣町のファーマーズマーケットに行ってみようか」って誘ってくれたので、

行ってきました。

もちろんお目当ては、ナス

めっちゃかわいいナスを見つけましたよ。

トトロみたいなナスでしょー?

めっちゃかわいかったので思わず買ってしまいました。

これで、3ドル。

こういう形って、めっちゃ親近感あって、だいすき

 

そうそう、むかしばなし。

もう10年くらい前になるのかな~?

熊本の阿蘇山のところにあるファームランドのお店で、

トトロのグリーティングカードを買ったんです。

中に「トトロのナスの種」が入ってたので、買って

アメリカで留守番している主人に出したんですよ。

畑にまいてくれるかなと期待して…。

その時は、もう種を蒔くには遅すぎたので、次の年に蒔いてくれました。

できたナスが、トトロみたいな形の小さめのナスができたんです。

それ以来、あのナスが欲しいなーと思っていたけど、まさかファーマーズマーケットで売っているとは…

かわいいかわいいナスなのですが、さて、どうやって食べようかなー。

娘は、「焼肉ーーー」と言うておりますが…

実は、昨日の朝、家事をしていてギクッと嫌な予感

その後徐々に痛み出して、動けなくなりましたー。

そう、ぎっくり腰ならぬぎっくり首

 

料理はな~~。。。

 

でも、そこは、うちの娘

やるときゃやる女

今夜は、わたくしの指導のもと、

ナスとピーマンの味噌炒めを作ってくれましたよ。

写真を撮っておくべきでしたね~~。反省。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。