今日は震災後初めて、友達のおうちに遊びに行ってきました。
ひとり、悶々としたり上昇したり、自分の感情に振り回されている私と比べ、
二人のお子さんのいる彼女は、とてもたくましかった。
震災を機に、以前より格段にたくましくなったように感じた。
やっぱり、守るべきものがある人間は違う。
私もしっかりしなければ・・・
帰りに、若林区の『杜の市場』へ寄ってきた。
28日OPEN当日に行って、大混雑に負けて引き返してきたのだ。
天気が悪く、携帯カメラなので、写真は綺麗に撮れなかったけど、
杜の市場内は広々していて、ピカピカ。
東北や全国の野菜、果物、魚介類、お肉などの店舗が並び、
中で食事が出来るお店もある。
広々していて、買い物しやすい。
店内は節電中で少し暗いけど、たくさんの品物に目移りする。
入口付近にショッピングカートも備えてあった。
今日のお買い上げ。
仙台あおば餃子。
仙台特産の雪菜を使った、もちっとした餃子らしい。
仙台の雪菜といえば、ちぢみ雪菜かな?甘くてとても美味しいから、
雪菜を使った餃子なんて、楽しみ
亘理山元町のこんにゃく。
山元町は、震災の前の週に深山に登ったので、思い入れがあるんだ。
頑張ってほしい。
袋にずっしりと入った、おでんの具?これで500円!
冷凍保存出来るそうなので、お買い上げ。
魚屋さんのオススメ、バチマグロ。
ちょっと頑張ってお買い上げ!
復興が進めば、三陸産の魚がたくさん並ぶはず。
応援しています、がんばってください。
今後も週末は混むかもしれないけど、平日ならゆったり買い物出来る。
また訪れようと思います。
私が仙台にいたころ
最初は大和町だったので
卸町あたりもうろうろしました。
なつかしいです。
もちろん、杜の市場はありませんでしたよ。
仙台あおば餃子がいいですね。
是非食べてみたいです。
もう食べましたか?
感想を教えてくださいね。
私が昔、住んでいたのはお隣の大和町でした。
当時はヨークベニマルくらいしか近くになくて不便でした。
こんなお店があったら、しょっちゅう通ってたでしょうね
新鮮なものがたくさん揃ってそうです~。
皮がとても厚いんですよね。
お皿に並べた時の、緑色な感じが、
ちょっと不思議で、面白かった。
また買ってこようと思ってます
すぐ近くは沿岸部で、被害の酷かった地域です。
復旧と復興が同時進行しているかんじでしょうか。
杜の市場の隣は、仮設住宅になっていました。
出店されている魚屋さんなんかでも、
きっと被災されているんだろうな、と思いました。
また訪れたいと思っています