希望者のみの土曜夕方のトレーニング!
やる気満々の選手が集まった
やしがよ( ̄◇ ̄;)
チームもりたちゅになっと~ん
(>_<)
できない事にチャレンジしない
できる事は、やる
そしてできるぜ~とアピール
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
今、ここでできても
相手がいるゲームでできないと
練習の為の練習になるよ~
f(^_^)
あのちゅ~ば~チームと言われていた今の中1にいたでしょ
練習は、上手だけどゲームでは・・・
ちか~らん(x_x;)
(まったく通用しない)
今日やったトレーニングは、コーチにアピールするためのトレーニングではない
ゲームで通用するテクニックを身につけるトレーニングよ~
( ̄。 ̄)y
マーカーを置いてドリブルトレーニングは、いつでもできるさ
そしてひとりでもできる
今日のは、相手がいないとできないトレーニングよ
このトレーニングができなくても
トレーニングしたことが
ゲームで反応する事ができたら素晴らしいさ~o(^o^)o
ゲームでできないならまたトレーニングしたらいいよ♪
できない事にチャレンジしない選手は、上手くならないけどな
f(^_^)
先輩を見て気づいているはずなのにな
チームMとチームKに分かれても同じよ~
(^_^;)
明日のゲームでチャレンジできるか確認しようね♪
ミスした後がいちばん大事よ~
ちばりよ~わらびんちゃ~♪
女子県トレセン選考会で本島にやって来た宮古女子(中学)メンバーとの交流ゲーム
那覇ガールズでいっしょに活動していたのが2年前だ
でぇ~じ
懐かしいさ~ヽ(≧▽≦)/
みんなネーネーぐゎーなっているさ♪
そして那覇ガールズ高学年と古蔵JHと坂下ガールズの中学年代が集まり交流ゲーム
d=(^o^)=b
とにかくゲーム
エンドレスにゲーム
ヘロヘロになるまでゲーム
ヽ(≧▽≦)/
夕方暗くなってやっと終了
(;゜O゜)
女子の中学メンバーは、まだまだ少ない
これからもこんな交流ゲームやろうね♪
大会参加は、厳しいが地道に続けるさ~
その内に増えてくるよ♪
明日は、セルラーパークにて
石垣メンバーも加わって
那覇・石垣・宮古の女子選手たちの交流ゲーム
みんなエンジョイよ
ひやみかちo(^o^)o
坂下FCの総会も終わり
チームが新体制で動きだした♪
キッズスクール
チームへ登録選手
女子中学生
と今年の坂下FCは、いちゅなさんど~
(忙しいよ)
キッズスクールへ体験で参加したわらびんちゃ~
モジモジしながら
父ちゃんと参加
o(^o^)o
兄弟で参加したけど
ひとりだけモジモジ君に
(#^.^#)
やしがよo(^o^)o
自分たちの事は、自分たちでやる
坂下FCのわらびんちゃ~
体験のわらびんちゃ~を見つけると
自分たちで呼んで仲間に入れているさ~
ヽ(≧▽≦)/
あらんや( ̄□ ̄;)!!
ゲームする人数が足りないから連れて行った
だなΣ(゜□゜;)
まぁ コーチたちが手取り足取り教えなくても
わらびんちゃ~で仲間に入れている
じょうとう じょうとうさ~
d=(^o^)=b
なとん~ど~ヾ(^▽^)ノ
チーム分けも
グー取り
1・2で分ける
じゃんけん
自分たちで決める
その時にワガママを言ってケンカもあるが
そんなときも自分たちで話し合い決める
まぁ だいたい強いヤツが勝手に決めるけど
大人が決めるよりかは、わらびんちゃ~は、納得する!
子どもには、子どもの社会があるさ~
ワガママなのかそうじゃないのか
経験して覚える
(〃▽〃)
しばらく観察していると
スクール生がアマクマから出てきて増えてきた
Σ(゜□゜;)
うりひゃっかいΣ(゜□゜;)
じゅんちゃんコーチも仕事から
いっと~ばい≡≡≡ヘ(*--)ノでやって来た
アマウティ バンナイ
ヽ(≧▽≦)/
うまうてぃ バンナイ
(≧∀≦)
みんな楽しく走りまわっているさ~
o(^o^)o
坂下FCからは、ここながチャレンジ
(^-^)v
トレセン選手になりたかったら
モジモジ~していたらダメよ
那覇ガールズで活動中の選手も数名いたね♪
みんなちばりよ~o(^o^)o
やしがよ( ̄◇ ̄;)
ゲームやるならゴールがあったほうがいいね
f(^_^)
身体の向き
ボールの持ち方や運び方
上手い選手は、いっぱいいる
ゴールを狙う
身体の向き
ボールの持ち方や運び方
なぜか?
二番になっているような気がしたさ~
みんなサッカーのゲームの目的ってなんね~?
パス?
ドリブル?
フェイント?
ゴールを狙う! よ~
o(^o^)o
やしが選考会のゲームでは、必要ないのかな…
ジーぐぃやしむんや
f(^_^)
午後からは、中学と高校の選考会です
(*^_^*)
宮古からは、みーかやゆいかたちが来るのかな
ちばりよ~o(^o^)o