3年以下のミニサッカー大会
Aチーム優勝じゃ(^-^)v
この前の福岡遠征にいったメンバーは、パワーアップしているみたいね♪
ごはんもいっぱい食べれるようになったって
o(^o^)o
なとん〜ど〜ヾ(^▽^)ノ
福岡遠征メンバーに刺激を受け12月の遠征に参加すると決めたメンバーたち
うりひゃっかいo(^o^)o
なとん〜ど〜ヾ(^▽^)ノ
って思ったけど
あいつがいかないならオレもいかない
〜( ̄ε ̄)
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
マーガラーの6年生といっしょさ〜
┓( ̄∇ ̄;)┏
6年には、サッカーはまだまだだけど自分の事は、自分で決めれる選手もひとりいるけどな♪
ここを見習ってほしいけどな
f(^_^)
たぶん あとで伸びる選手です(*^_^*)
サッカー以外でも成長するはずよ♪
ペーパーテストで評価されるジャパン
やしがよ( ̄◇ ̄;)
仕事に就いたら
じぇんじぇんちかーらん
(°∇°;)
コミュニケーションの取り方がわからくて
宝の持ち腐れの高学歴の方々
辛抱する! 忍耐強く!などが
わからないままマギーになる
そしてあぎじゃびよい(°∇°;)
今のジャパンにまんどんど〜
┓( ̄∇ ̄;)┏
せっかくスポーツや団体で協力して何かやるとこで活動していたら
コミュニケーション
覚えようぜ♪
わらびんちゃ〜よ
コミュニケーションスキルトレーニング
って最近は、変なトレーニングもあるけど
昔は、トレーニングしなくても
や〜なれ〜ふかなれ〜や
やっけ〜しーじゃたちを見て
学習していきよったのに・・・
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
話しがまたそれたさ〜
f(^_^)
坂下FCAチーム優勝おめでとう
ヽ(≧▽≦)/
そしてBチームは、最下位だったけど
ゲームに全員が出場
今は、弱くても
わった〜が3年なったら
やっつけてやる
Ψ(`◇´)Ψ
気合いじゃ〜
と闘志を出していたので
じょうとうよ♪(^-^)v
ちばりよ〜わらびんちゃ〜♪
与儀ラッソ主催の絆カップ
那覇ガールズは中学生女子も出場可能というので人数ギリギリチッバってきました!
那覇市の中学女子は、活動場所ないからありがたいですね
5年生のなっちゃんは、チームトレーニングと運動会があり1日だけの参加だったが
アマはいくまはい
と大忙しでチバりました
🎃ハロウィンだからか ブラックデビルになっと~ん
閉会式
那覇ガールズは6位でした
MVPにありさ選手
ベストDF賞にまお選手
個人賞を二つ ゲット
なとんど~