沖縄女子短期大学女子サッカー広場 木曜日
4名の参加ヽ(≧▽≦)/
人数は、少ないけど仲間がいることに感謝
o(^o^)o
少しGKのクリアランスの練習
サッカーのように
あらんやσ(^_^;)
クイックモーションぽく
素早く投げる(*~▽~)ノ
サッカーとは、違うのじゃ
してからに
せっかくGKがいるので
シュートじゃ
d=(^o^)=b
ただ蹴っ飛ばすよりは、
相手から横に外してからのシュート
抜き去ってからあらんど〜
やしが
みんな抜き去って行こうとするさ〜
今回は、横に少し外して
隙間からボンってね♪
素早くシュートじゃ♪
力強いシュートじゃなくて
速いパスみたいな感じでビュッてね♪
うりひゃっかいΣ(゜□゜;)
よく枠にポンポン飛ぶさ〜
GKのシュートストップトレーニングにもなり
力まないでシュートトレーニングにもなり
いい感じのトレーニングになりましたね♪
週末のトレーニングマッチで通用するか試してみてよ♪
たぶん
通用するはず♪
東郷杯U11(福岡遠征)感想文
できたよ♪
まだ感想文を提出していない選手が2名いるけど…
必ず書いて提出よ♪
サッカーの遠征は、旅行じゃないからね
(^・^)
選手に母ちゃんたち
楽しかった〜
では、うふっちゅにならないさ〜
遠征地で自分たちの事は、自分たちでやることが
遠征の目的でもあるからね♪
来週のキッズスクール時にチームに渡すさ〜
d=(^o^)=b
坂下FCの高学年
今日のトレーニングで
あぎじゃびよい(°∇°;)からうりひゃっかいΣ(゜□゜;)へ
ケガ人の多い高学年
あぎじゃびよい(°∇°;)の選手たちが
少しずつ 仲間を意識しだした♪
トレーニングもゲームもテレパシーでコンタクトを取る高学年たち
(;゜ロ゜)
本当に
テレパシーで交信しているば?
(; ̄Д ̄)?
なせか
ワガママに動く
見ていると
お互いに何がしたいのかわからないと思うけどね
やしがよo(^o^)o
ゲーム後に
少し会話をしている
サッカーのプレーについてね!!
それから少しだけ
良くなってきた♪
ゲーム中にもっと会話をして確認したらいいのにな?
と思うさ〜
いきなりやれ(ノ`△´)ノ
って言ってもやれないのが今の選手たち
言われた事だけをやろうとする選手
サッカーは、プレーヤーが判断して動くスポーツよ♪
相手の動きを読んでね
o(^o^)o
とぉーはぃ(=°ω°=)
トレーニングしたことをゲームでできるか?
試しているわらびんちゃ〜たち♪
後半は、何かに気付いたか?
動きながらチブルを使っているさ〜
状況判断がよくなってきた♪
たぶん
選択肢が増えたかな?
技術のトレーニングは、やり方を習えばひとりでもできるさ〜(^-^)v
身につけた技術をゲームで使うには、仲間といっしょにプレーをしないとできないさ〜
ドリブルの使い方
ドリブルが上手になってくると
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)な場所で使い
チャンスがピンチに変わる
(°∇°;)
ワガママなドリブルの使い方よ♪
やしがよ( ̄◇ ̄;)
最近は、こんな選手が増えてきたさ〜
ワッター坂下にも
毎年必ずいる
f(^_^)
いっと〜ばい≡≡≡ヘ(*--)ノ
たちがそうだ!
やしがよo(^o^)o
それがいいのは、小学生のサッカーくらいかな?
ちばりよ〜わらびんちゃ〜♪
今、やっていること
また金曜日のゲームで試してみようね!!
来週から違うことをやるよ♪
あげっΣ(゜□゜;)
ガンチョンミーは、着いてこれるかな?
チャンプル〜になって
またあぎじゃびよい
(°∇°;)やっさ〜
( ´艸`)